
友達親子が遊びに来て、子どもがうんちをした際のゴミ処理にイライラ。自分の子のうんちは専用袋で処理し、他人の家でのゴミは持ち帰るが、友人は普通に捨てた。神経質すぎる?
お互いオムツの子がいて、友達親子がうちに遊びに来てくれた時に相手の子がうんちをしたんですけどそのオムツをスーパーの袋に入れて当たり前のようにゴミ箱に捨てられたのにイラッとしてしまったのですが、皆さんはイラッとしないものですか?
おしっこなら全然いいんですけどうんちは自分の子でも臭わない専用の袋に入れて捨ててるし、自分の子が人の家でうんちをした時に出たゴミは私なら持ち帰ります。
3歳の子でよりによって3日ぶりのうんちだったらしく余計に臭いしビックリするほどの大量でギリギリおむつに収まってたぐらいなのにカーペットで取り替えてるしヒヤヒヤでした。
私が神経質すぎるんですかね😨
- ®️
コメント

退会ユーザー
来てもらった時は捨てて帰ってもらいますし、行った時は捨てさせてもらってます☺︎
が、関係性によると思います。
いつも集まるのは中学からの友達なので、多少のことはいいよいいよ!って感じですが、知り合ったばかりのママ友とかだったらおしっこだとしても持って帰ります。

まころ
それはわたしでも気になりますね💦
オムツ専用のゴミ箱があるので、友達がオムツを替え終わった時に 捨てとくよ〜と一声かえるようにはしてます。
-
®️
コメントありがとうございます📝
嫌ですよね!しかもすかさず「これに入れて」と臭わない袋を渡したのですがその袋も縛らずそのままスーパーの袋に入れて縛って全く意味なく😭- 9月25日

みいのすけ
普通はどこでかえていい?とか聞きますよね💦
基本的に友達が持ち帰る素振りした時に、捨てとくよー!って言います💡
お互い様なので💡
ただ、溢れんばかり💩であれば、臭いからこれは持ち帰る!とかなりますよね…💦苦笑
-
®️
コメントありがとうございます📝
私も、人の家で替えさせてもらう時は最悪な時を考えカーペットの上では替えないです😨
私も持ち帰るそぶりをした時は捨てとくよーと言うんですけどね😭- 9月25日

はじめてのママリ🔰
それが許されるのは実家だけですよ‼️
-
®️
コメントありがとうございます📝
ですよね、いくら仲良くてもちょっとって感じですよね😅- 9月25日

may
捨てていいか聞かれたらいいよと言うと思いますが当たり前のように捨てられたらイラッとします😓
仲の良い友達の家なら私も聞いて臭わない袋に入れて捨てさせてもらうか持って帰ります。
持って帰ろうとすると捨てていいよーって言われるので持って帰った事は多分ないですが😂
-
®️
コメントありがとうございます📝
私も持ち帰るそぶりをしてる友達には自分から捨ててっていいよーと言いますが、当たり前はイラッとしますよね💦- 9月25日

mamama
それはきついですね。
似たようなことされたことありますが、オムツシート敷いてくれよ!と思いました。
もしくはタオルとか。
しかも、オムツ捨てていい?って聞かれて、いや持ち帰って!なんて言えないし。
普通持ち帰りますよねー…
-
®️
コメントありがとうございます📝
今回は溢れんばかりで普通に替えたら100%カーペットに付くのがわかりきっていたので今日は初めてスーパーの袋を下にひいて替えてましたが、その引いてたスーパーの袋が案の定💩だらけ。その袋を裏返してうんちのゴミを入れて縛って捨ててました。
捨てていい?って聞いてこられるのも嫌ですよね😨
本当持ち帰れなんて言えないし、こっちが捨ててっていいよって言うまで持ち帰ろうとしようよって思います。
同じ思いの方がいてよかったです😭- 9月25日

はじめてのママリ🔰
ビニールに入れて捨てさせてもらっ出ました😣💦捨てて良い?とは聞いてますが、これからは持ち帰るようにします💦💦💦
-
®️
コメントありがとうございます📝
捨てていい?って聞かれて、いや持って帰ってとは言えないので相手から捨ててっていいよ〜って言われてからがいいかもしれないですね😭うんちなら😭- 9月25日

めい
3歳の子なら臭いもなかなかですよね😭💦💦
うんちならやはり持って帰るそぶり位して欲しいですし、臭わない専用の袋持参しますよね。。
-
®️
コメントありがとうございます📝
そうです、大人と同じうんちの匂いだし3日ぶりだから更に匂いもキツく量もたっぷり。
私が「ここに入れて」と臭わない袋を渡したのですがその袋は縛らずに、スーパーの袋に入れてスーパーの袋だけ縛って💦
帰ってからゴミ箱開けたらクッサーとなりました😨- 9月25日

Yママ
オムツのビニール袋は持って行くようにしてるし、基本は家に帰って捨てるようにはしてます😅
友達は大体捨てていいよってなりますし、うちも全然捨ててもらってOKですね。人それぞれですけどね😂
-
®️
コメントありがとうございます📝
私も友達が持ち帰るそぶりをすれば捨ててっていいよと言いますが、あんな大量の便でしかも3日ぶりで激臭だったら捨ててきなと言われても自分ならもち帰りますね😨笑- 9月25日

退会ユーザー
私だったら家に来るくらいの間柄なら仲が良い子だと思うのですが、それでもカーペットの上で替えるのも、使用済みおむつを捨てて帰るのもビックリして今後のお付き合いをちょっと考えるかもなんで、全然神経質だと思いません。
お邪魔させてもらってるのに当然って感じが無理です。
-
®️
コメントありがとうございます📝
私も月さんと全く同じ考えです。実家でもカーペットの上では替えないし、うんちの場合持ち帰ります。
例えば友達の家でお弁当頼んだ時など大きなゴミになってしまう時も申し訳ないと思って自分のお弁当のゴミは持ち帰りますし、なんか自分が変に気を使いすぎなのか、と今日ずっとモヤモヤしてしまって💦- 9月25日

マスカット
私は別に気にならないです😅
むしろ捨てとくよ〜って受け取ります😄逆の立場の時も同じようにすぐに捨てとくよ〜って声かけてくれます😄
逆に臭わない袋に入れたとしてもそれを荷物に入れて帰るまでその場にあるほうが気になります😨
カーペットの上でそのまま替えられるのさすがに嫌ですね😣
-
®️
コメントありがとうございます📝
いや、私も来てくれる友達には必ず捨てとくよ〜と声はかけますよ!
何が嫌だって、こちらが声かける前に当たり前のように勝手にゴミ箱に捨てられたことです。- 9月25日
®️
コメントありがとうございます📝
私も友達は学生時代からの友達ですし多少の事はいいよいいよってし合ってます。
もちろん相手が気を使って持ち帰ろうとすれば捨ててっていいよとは一言声かけますが今回のような感じは私はいくら仲良くとも嫌な気持ちになりました💦