![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
大人しくお着替えしてくれる子なら着れるかもです😂
うちはどこに置いても秒で脱走するのと、動きにくいと鬼のように怒るタイプだったので、試しに着せることすら不可能でした😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ベビーカー移動なら使えると思います!
抱っこ紐や車だと厚いし暑いので使いませんでした😅
うちは8ヶ月から歩いてましたが、それでも出掛ける時はベビーカーが多かったので冬だったら使えただろうなと思います。
-
ママリ
なるほど、田舎なので移動は基本車ですー
ベビーカーは現地着いてからとかお散歩くらいで…- 9月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
車乗せる時脱がせるの大変そうですが、普段ベビーカー移動なら使える気がします😊
-
ママリ
車の時は脱がせるのですね…
ベビーカーはお散歩の時とかお店入る時とかなのでそうなるとあまり使い道なさそうですね。- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
多分着たままだと厚みがあってチャイルドシートのベルト緩めないとできない気がしますし、恐らく車内は暖かいですよね😊
- 9月25日
-
ママリ
たしかにそうですよね…そう考えるとあまり使う機会が無い気がしてきました。
今回はやめておきます^_^- 9月25日
ママリ
なるほど、そういうタイプだと着せられないのですね…
今のところロンパースも問題ないですがハイハイとかし出す頃はなんとも言えないですよね…