コメント
めい
おすわりできるようになってからは、座らせて、頭からシャワーかけて流してます😃
お風呂あがりに綿棒で耳掃除し水分取ってます👍
はじめてのママリ🔰
これを機に、頭からザバーっとお湯かける練習してはいかがですか🤗?
この先どんどん動くようになるので、ザバーっとかけられることに慣れさしておいたほうが楽かなぁと思います😎
-
あいりまま
なるほど‼️思いきってやってみます!シャンプーとかってまだ赤ちゃん用ですか?
- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
7ヶ月の頃は、うちはまだベビー用使ってました☺️
まだお子さんに頭からかけたことないなら、水圧によってはビックリしちゃうかもなので、弱めの水圧から始めるといいと思います🙆♀️
慣れてくれるとめっちゃ楽なので、親子で頑張ってください🙌- 9月25日
-
あいりまま
なるほど!めちゃくちゃ参考になります!ありがとーございます❗
- 9月25日
退会ユーザー
耳に水が入っても大丈夫ですよ!
沐浴の時から耳押さえたりはしなくていいと言われてしてませんでした。
そんなに簡単に入っていかない構造みたいです😊
普通に頭からシャワーかけちゃっていいと思います!
-
あいりまま
シャンプーとかってまだ赤ちゃん用ですか?
- 9月25日
-
退会ユーザー
シャンプーは赤ちゃん用使ってます。今のがなくなったら一緒に使えるのに変えようと思ってました😊
ボディソープは大人と一緒です!- 9月25日
Himetan❤️
膝に乗せるより授乳スタイルで寝かせて洗ってます☺️
またシャワーではなくおもちゃのジョウロで洗い流してますよ!
-
あいりまま
なるほど、わたしもそれつかってみます!
- 9月25日
あいりまま
そうなんですね!今日からやってみます!シャンプーとかってまだ赤ちゃん用ですか?