※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りゅう
妊活

通院生活が大変で心身疲れている方が、人工授精に向けて頑張っています。治療が終わりますように。

今周期も頑張れるかな…私は…

高温期17日目の夜にリセット😣

また治療生活😥

正社員&フルタイム&平日ワンオペの中での通院生活はホントにしんどい。

2日に一回の注射、待合室で子供を静かにさせること、子供に負担のないように夕飯は病院の車の中で手作り弁当…

心が疲れ切ったら治療終了予定。

3度目の人工授精で授かれますように。

コメント

ぴろり

毎日お疲れさまです。
私は3歳1ヶ月の息子がおり、時短ですが正社員で働いていて二人目妊活中です。
私は病院に行く心と時間の余裕もなく…フルタイムで通院もされているなんて、本当に尊敬します。
授かれると良いですね!!

  • りゅう

    りゅう

    一人目の時とは全然心の余裕が違います…
    家に帰ってお弁当と着替えの準備→保育園お迎え→診察券入れて→車の中で夕飯食べさせ→30分待って診察へ→帰りは寝ちゃう時もあるのでタオルで体拭いてパジャマに着替えさせ、21時に帰宅…
    そこから、旦那の夕飯やら洗濯やら…

    もぅ心が疲れ切ってしまう😣

    • 9月26日