※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
妊娠・出産

妊娠中の運動や睡眠、ストレスについて質問です。安産の秘訣について気になります。

安産だった方に質問です!!

妊娠中はよく運動して早く寝てましたか??
そしてあまりストレスを感じずに生活してましたか?

それがスムーズなお産だという記事を見かけたので気になって質問してみました!

コメント

deleted user

安産の定義が何か分からないですが、分娩所要時間は2時間ちょっと、ずっと入院していたので運動どころか徒歩もほとんどなし、妊娠中不眠すぎて3時間も眠れない、赤ちゃん危ない日の連続でストレスマックスでした、

  • なな

    なな

    大変な妊娠生活を送られての出産だったのですね😢
    因みに入院とは切迫とかですか😣?
    差し支えなければ教えてください🙇‍♀️

    • 9月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえ、母体側が赤ちゃんを苦しめ、育たなくなり元気なくなり死にそうになった感じです😥

    • 9月25日
  • なな

    なな

    そうだったのですね💦
    さぞかし、色々としんどかったですよね💦

    • 9月25日
👧👦👼👼🤰

全く運動しなくて寝たい時に寝るって感じのぐーたら生活していて7時間半のスーパー安産でした!

  • なな

    なな

    しっかり睡眠は取っていたのですね👏
    7時間半!と聞くと大変そうですが安産だったのですね😭👏

    • 9月25日
み

全く運動もせず、夜は胎動で寝れなかったので不規則な生活でしたが、初産で6時間の安産でした!
しかも最初の2時間ぐらいは陣痛に気付いてなかったです(笑)
後期悪阻と予定日超過でストレスはありました💦

  • なな

    なな

    陣痛に気づかない事があるんですね!
    やはり、初産だと超過しますよね💦

    • 9月25日
りん

まったく気にしてませんでした。笑
やったといえば
ラズベリーリーフティーをのむ(37wからのんで、38wで産まれたので意味あったかわかりませんが💦)
あぐらをかく
くらいでした!
破水から始まり、全部で7時間でした。

  • なな

    なな

    ラズベリーリーフティーっていいんですか😳??
    あぐらは何だかお産に繋がりそうですね!!

    • 9月25日
  • りん

    りん

    安産のお茶と言われていますよ〜😊
    あぐらは安産だった友達に聞きました😊✨

    • 9月25日
モカ

運動は特に気にかけてはしてなかく、いっぱい食べてよく寝てはいました!
臨月まで仕事して、旦那へのストレスは半端なかったですが、スーパー安産でした🙌

  • なな

    なな

    しっかり食べて体力をつけるというのもお産につながるのかもしれないですね!!
    そして、臨月までお仕事ですか〜😭
    お腹も大きくなりますし大変ですよね💦
    7ヶ月頃からひーひー言ってた私からすると想像を絶します😱

    • 9月25日
deleted user

運動してませんし
妊娠後期はみんな
眠れないような体に
なっていると思います。
産後の体に慣れるためです。

👶🏼💓

毎日あるってました👣👣
9時から10時には寝て6時には起きてました!

  • 👶🏼💓

    👶🏼💓

    途中で送っちゃいました💦
    国試の勉強してたのでストレスはMAXでした😱
    初産で4時間かからずでした!

    • 9月25日
  • なな

    なな

    いえいえ!返信が遅れてごめんなさい💦
    かなりハードな生活を送られていたのですね💦
    初産で4時間とかあるんですね😳💓

    • 9月25日
  • 👶🏼💓

    👶🏼💓

    MAXに開いてからは12分でした😆✨

    • 9月25日
🌈

元々歩くのが苦痛に感じないので4~5キロ歩いてました!
運動は歩くだけで何時間でも寝てましたね( 笑 )
でもストレスはめちゃくちゃ溜まってました!マタニティブルーにもなってました!

ラズベリーリーフティーを飲んだからか分娩時間は3時間です!

  • なな

    なな

    やはり、運動は良いんですね😊✨
    程よく疲れると寝れますもんね😊💤

    ラズベリーリーフティーっていいんですか😳?初耳です!

    • 9月25日
がっちゃん

初産で6時間普通分娩だったので安産かな👶🏻
つわりと切迫で安静にしてましたが、7ヶ月から仕事復帰し、病院勤務なのでそこそこ動いてました!
夜はなかなか眠れなかったです。
ストレスは妊娠後期からは人並み程度だったかと。笑
赤ちゃんの大きさとか骨盤の大きさ、陣痛がきやすい体質とかの方が関係ありそうな気がします😊
でもよく寝て運動して体力つけてノンストレスに越したことないです🤣✨

  • なな

    なな

    やっぱりそこが問題ですかね😂笑
    体質はありそうですね😂

    • 9月25日
rin

1人目は昼夜逆転生活だし歩くために外に出たこととかないですが6時間で産まれ、2人目は臨月間近絶対安静になり寝たきりでした😶が、1時間で産まれてスピード出産&安産でした^_^

  • なな

    なな

    凄いですね🥺👏
    親孝行なお子さんですね✨
    素晴らしすぎます♡

    • 9月25日
さるあた

全くの真逆で散歩など全くしない、昼夜逆転してましま。
1人目のときです。

  • なな

    なな

    そんな事もあるんですね😳

    • 9月25日