産後5ヶ月から下腹部に異変があり、生理痛のような痛みや少量の出血が続いている。産婦人科で検査したが異常なし。明日実家の産婦人科へ行く予定。息子のことが心配で怖い。
産後5ヶ月頃から下腹部がおかしいんです。
生理は産後2ヶ月で再開して今は規則的にきてます。
生理でもないのに生理痛のような痛みがあったり、今はほんと少量ですが出血が3日続いてます。
痛みは数時間で治り月に一回くらい。
排卵日が関係してるのかなぁと思いながらも先日結構な痛みだった為、産婦人科に行きました。
が、子宮もキレイだし異常が見当たらないと…
原因不明…
出産は里帰りだったので明日実家に帰るついでにそこの産婦人科に行ってみようと思ってます。
怖いなぁ。
もし私に何かあったら息子は…と思うと怖くてたまりません😖
- そら(6歳)
コメント
といろ
私も少し似たような感じです。。
8月に生理にも満たない出血(生理予定日から一週間後)が3日続いた後、下腹部痛が続いてたので受診したところ無排卵になってると言われました。
その後生理のような出血が8日間。
下腹部痛もずっと続いてたので再受診しましたが子宮の中も綺麗だし、卵巣が腫れたりもないと…
ただその時は排卵付近のようで排卵痛かなと言われました。
クラミジアや淋病だと痛む場合もあるからとそれだけ検査して今結果待ちです。
先生からは結果が大丈夫なら痛む原因は婦人科じゃなくて腸とかの場合もあるのでそちらに行ってくださいと言われました😥
現在進行で日々下腹部痛がある時間が必ずあります。
特に朝起きた時とか…
私も心配なのですが診察上何も異常なしと言われてるのでこれがまた不安に…
なんなんでしょうね(泣)😭
私もまだ続くようなら別の病院行ってみるつもりです。
そら
私も排卵日付近で痛くなってる感じはあるんですよね😣
内診でこれが痛いと菌に感染していると言われたのも異常なかったし…
わかります!!自分としては異常あるのに原因が分からないのが不安ですよね。
腸ですか💦💦💦
もう嫌ですよね😖😖
お互い何もないならいいですね😢
そら
すみません下に返信しちゃいました。
といろ
もしかしたらのんさんも無排卵になってるのかも?と思いましたが病院行かれてるんですもんね💦
私は生理にも満たない少量の出血は無排卵による不正出血だったかもと言われました😣
でも今現在も下腹部痛あるんです😱
絶対子宮だと思うんですよね…
おりものの状態見ても絶対排卵は終わってるのになぜ痛い…(泣)
でもうずくまったり、薬飲むほどじゃないので毎日様子見で過ごしてしまってます😰
でも不正出血とか心配ですよね、、子供もいるし、何か大きな病気じゃないかと不安になりますよね😭
明日病院行かれるんですよね?
よく診てもらって下さいね😣!