
コメント

トマト大好き❤
うちは1歳2ヶ月くらいで歩きました。
検診のときも測るときから泣いてました➰
本当に大丈夫かな、この子と思ってましたが今は普通に会話して幼稚園楽しんで行ってます🍀
まだ泣き虫なところありますが(笑)

☺︎☺︎☺︎ママ
10ヶ月でつかまり立ち!
すごいですよ!
うちの子も10ヶ月ですがつかまり立ち?何それ何が楽しいの?って感じです.
下の子は早いと言われますがお兄ちゃんお姉ちゃん見ててものんびり野郎です!笑
離乳食も一切食べない立とうともしない。よだれとズリバイで濡れ雑巾みたいに家ん中掃除してくれてます…www
-
みんみん
コメントありがとうございます!!
濡れ雑巾に笑っちゃいました🤣
そうなんですね!!
確かに、上の子がいると早いイメージはありますが、その子のペースで成長してくんですね✨
今日は、すごく落ち込んでしまって…今まで周りと比べて見たことがなかったので😅
コメントいただいて元気でました😊- 9月24日

ゆりぽよ
10ヶ月でつかまり立ち
じゅうぶんですよー😆✨
全然遅いとか思わないです!
うちは1歳3ヶ月で初めて
1歩が出ました!
1歳ちょうどぐらいでやっと
つかまり立ちって感じです🍀
そういう集まりの場に行くと
つい比べてしまいますよね😭
めっちゃわかります💦
-
みんみん
コメントありがとうございます!!
よかったです😢✨
検診では、異常なしだったけど周りとの差にびっくりしてしまって💦
10ヶ月で靴はいて1人で歩いてる子がいて『え~😲本当に10ヶ月??』ってなりました😭😭
こんなに、同じ月齢で差があるんですね😵- 9月24日
-
ゆりぽよ
早い子はほんとに
ちっちゃい体でヨチヨチ
歩いてますよね😳!
うちの息子は体はデカいけど、
いや、デカいからなのか(笑)
お座りもハイハイも全部
少し遅めな感じでした!
ズリバイも前には進まず
その場でお腹で回ってたり🤣
今ではすばしっこく
走り回ってるので、
みんみんさんの息子さんも
そのうち ちょっと待てぇ〜!
って感じになりますよ😆❤️- 9月24日
-
みんみん
本当にそうです!!
ちっちゃい体の子が何人かヨチヨチ歩いてたんです😲!!
デカいと遅めなんですか??
うちも、デカいです…あきらかにデカいです🤣
確かにハイハイも遅かったし、今だちゆっくりな感じでノサノサ歩いてます😅
早く『待て~』ってできる日がくるのを楽しみにしてます😍- 9月24日

ゆい🌈(今年からダイエット!)
10ヶ月でつかまり立ちを
やれるだけでもすごいです🙌
娘はもうすぐ1歳なのに
まだつかまり立ちもできず
ハイハイしてます😂
焦ってしまうお気持ち
分かりますがゆっくり
成長を楽しみましょう❤
-
みんみん
コメントありがとうございます!!
そうなんですね!!
今まで、同じ月齢の子と比べて見たことがなかったので今日は差を感じて焦ってしまいました😵💦
その子ペースで頑張って成長してくれますよね✨
今の成長をゆっくり楽しみたいと思います👶🏻💕- 9月24日
みんみん
コメントありがとうございます!!
そうなんですね!!
性格とかもあるかもですけど、他の子が泣いてないのに自分の子だけ泣き出すとアワアワしてしまいました😭😭