
お腹の子の名前について、古風な名前を考えていたが、母に「こより」はティッシュのことと言われショックを受け、「ひより」に変えようと思ったが、知り合いの子も同じ名前だった。同じ名前の子が身近にいたら変えた方がいいか、また「こより」や「ひより」はおかしいかどうか、皆様の意見を聞きたいです。
お腹の子の名前についてです!
女の子だったら古風な名前にしたいなーと思い、
「こより」が思いついたのですが、
母に話したらこよりって、ティッシュとかクルクルして
鼻コショコショするやつだよ。と言われ、
衝撃を受けました(T_T)(T_T)
この響きが気に入ってて、他の候補も考え、
「ひより」にしようと思いました!!
が、先日知り合ったばかりのママ友さんの子の
名前を聞いたらひよりちゃんでした(T_T)
そこで質問です。
①やはり同じ名前の子が身近にいたら
変えたほうがいいですよね?
産後絶対名前聞かれるでしょうし、、。
②そもそも「こより」や「ひより」って名前
おかしいですか??(>_<)
皆様の意見をお聞かせください!!
- 0016
コメント

退会ユーザー
私ならかえます(>_<)
影で真似したとか言われたら嫌なので笑
こよりちゃんは、私もティッシュを想像してしまいました、すみません(>_<)
友達に「こよちゃん」はいます☆

退会ユーザー
こより、はお母様がおっしゃるように例のくしゃみを出すときに使うやつですよね(^_^;) 個人的にはもしその名前の子がいたら、なんでその名前にしちゃったんだろwと思いますね。
ひよりちゃんは可愛いと思いますよ!お日様のような優しくて明るい女の子みたいなイメージです。
ただ身近に同じ名前の子がいるなら愛着が湧く前に私なら諦めますね。
-
0016
やっぱそうなんですね (笑)
例のやつをこよりと呼んだことがなかったので知りませんでした(笑)
私もひよりちゃん。愛着湧く前に他の名前考えます(T_T)
ありがとうございます(*^^*)- 4月14日

退会ユーザー
こよりは鼻こしょこしょのやつなので、ちょっと違和感あります^^;
ひよりちゃんは可愛いと思いますが、そのママ友と今後も長くお付き合いされるなら、私ならつけません(><)
-
0016
ですよねー。私もそれ聞いてからそんなのダメだーって思いました(T_T)
そこそこ長いお付き合いになると思います(>_<)
他の候補を考えていきます!
ありがとうございます(^人^)- 4月14日

姉妹ママ
ひよりちゃん可愛いです!
でも身近にいたら諦めちゃいます(>_<)
似た感じで、ほのりちゃんはいかがでしょう?
お友達の子どもですが、可愛いなぁと思いました(*^^*)
-
0016
私も諦めることにしましたー!
名前ってほんと大変ですよね(笑)
ほのりちゃん可愛いですね!!♡
アドバイスありがとうございます(*^^*)- 4月14日

ゆったりママ
こよりは私もティッシュのイメージです(>_<)
名付けたらかわいそうかなーと思います。
よりこちゃんでも良いのになって…
古風な名前って、「〜より」ちゃんだけではないと思うので、もう少し考えてみても良いと思いますよ!
ちなみに娘と同い年の子で、「こまち」ちゃんがいます。個人的にかわいいなって思ってます( ´ ▽ ` )ノ
-
0016
ですよね(笑)
もう少し考えてみます(o^^o)
こまちちゃん。なんかテレビのキャラクターでいた気がします!響き可愛いですよね♡
ありがとうございます(^人^)- 4月14日

thth
こより、、、私は皆さまと違い可愛いと思います。
その名前でいいのに、と思います。
漢字はあるんでしょうか??
でもいじられる、心配、とお考えならやめてもいいかと思います。
小学生、中学生になったとき、その時期の男子ならいじりかねません。
私は好きですけど……こよりちゃん……可愛いので。
似た名前、私も周りにいたら変えます。
というか変えました。
-
0016
ティッシュのクルクルを「こより」と言ったことがなかった為、私も違和感ありませんでしたー(;_;)
私の友達も知らなかった!可愛い響きだけどね!と言ってくれてたのですが、、。
皆様の意見を聞くと、やっぱり周りの方にそれを連想されちゃうのは可哀想かな?と思いました(u_u)
「こ」は思いついていませんが、「より」は「和」を使おうと思ってました(^_^;)
ひよりちゃん。やはりかぶるので、また新たに考えていこうと思います٭¨̮!
ありがとうございます(^人^)- 4月14日

だりき
同じ名前だったら避けますね。
こよりはお母様と同じくティッシュのやつがぱっと出てきました。
ひよりは日和見感染を思い浮かべちゃいます。
古風な名前だと"ほのか"とか○○かでも素敵だなーって思います!
-
0016
やっぱりそうですよねヽ(;▽;)ノ
日和見感染。初めて聞きました!
色々ありますねー。難しいです(u_u)
○○か も可愛いですね♡
もう少し考えてみます!!
ありがとうございます(*^^*)- 4月14日

おみお
こより…確かに鼻コショコショするやつがパッと浮かびますね。
近くに同じ名前、なるべく避けます。
古風な名前まだたくさんあると思いますよ。
似た雰囲気でまわりには
きなりちゃん、ひまりちゃんがいます。さくらこちゃん、かほこちゃん、まこちゃんのように○○こちゃんもたくさんいます☺
気に入った名前が見つかりますように!!
-
0016
どちらもやめたほうがいいですね(u_u)(笑)
ひまりちゃんって可愛いです♡
ありがとうございます(*^^*)
気に入った名前見つかるように頑張ります!!- 4月14日

ちびあや。
保育園のお友達に「こよりちゃん」います😳特に違和感感じませんでしたが、言われてみるとティッシュですね(笑)
ひよりちゃんも可愛いですが、身近にいるってなると私も避けますね(>_<)
似た名前だと、ちよりちゃん、みのりちゃんが身近にいますよ😊
-
0016
へー!いるんですね!!
言われてみると、、ですよね(笑)
ひよりちゃんも諦めることにしました(笑)
ちよりちゃんって子もいるんですね!
まだ時間はあるのでゆっくり考えていこうと思います(*^^*)
ありがとうございます(^人^)- 4月14日
0016
やっぱ変えますよねー。
名前呼んでるのを耳にするたびに(あーー付けたかった。)って思います(笑)
ティッシュですよね(笑)
率直な感想ありがとうございます♡
まだ時間はあるのでじっくり考えます(⑅˃◡˂⑅)