1歳過ぎの離乳食について、ラーメンや焼きそば、唐揚げなどをいつからあげても良いか悩んでいます。大人の食事を積極的にあげても良いでしょうか?
ふと気になったので教えて下さい✨☺️
1歳過ぎての離乳食?食事についてです。
あげてはいけない食べ物は、ハチミツ、チョコ、辛いもの、生クリーム等甘いもの、生もの、そば、、、とゆう認識でいます。
でも、ラーメン(醤油)や焼きそば、唐揚げとかポテトフライなどはいつ頃からあげても良いのでしょうか?
実家に帰ると私の母は病気になるわけでも、死ぬわけでもないんだから!と、大人のご飯を取り分けて積極的にあげようとします。←オムライスとか、天丼のたれご飯とか、唐揚げを薄く切ったもの等。
たしかに、ハチミツや蕎麦、チョコはアレルギーの麺や虫歯リスクも考えてあげないけど、そろそろ大人のご飯を積極的にあげてもいいのでしょうか?
- ママリ(4歳7ヶ月, 6歳)
かびるんるん
添加物や味の濃いものをどこまで気にするかはもう親次第です!😀
親が良いと思えば食べさせていいと思います!
まゆ
あげても大丈夫です🙆♀️
が、味の濃いものや油っぽいものをあげると、今後味覚がどんどん濃くなっていくので、薄味が拒否される可能性が高いです😭💦
うちはラーメンはまだあげた事ないです‼️焼きそばは、麺は湯通しして、かなり薄味です‼️唐揚げも中の鶏肉だけあげて、ポテトフライもまだです✨
1歳すぎたらお母さん次第なので、あげてはいけない‼️ってものはないですが、今後のいくらでも濃いものは食べれるので、まだただの野菜でいいかな?と思ってます✨
❁¨̮
1歳すぎてから少しずつ大人と同じにしていきました!
外食では白ご飯にチャーハン混ぜたり、ポテトすこしだけあげてみたり
なんでも少しずつ増やして行った感じです!
甘いものも私たちのを1口からとか徐々に増えてしまいましたね😅今でもお菓子類なるだけ控えていますが💦
揚げ物や味の濃いものもなるべく控えてるくらいです!
家でなら焼きそばとかも薄めに作ることできますし😄
ふみ
お母様のいうように、病気になるわけでも死ぬわけでもないです。
が、なぜ離乳食や幼児食は味付けを薄めにと言われるかというと、やっぱり大人と同じ物はまだ子供に負担がかかるからなんですよね。
味付けが濃いものや油っこいものは消化器官に負担がかかります。
そして、舌には味蕾(みらい)という味を感じるものがあり、それは年齢と共に減っていきます。
子供の頃は食べれなかったけど、大人になってから食べれたりするのは、味蕾が減り舌が鈍くなってくるからです。
なので、まだ味蕾が沢山あり薄味でも味覚を感じられる小さいころに、味付けを濃いものを与えてしまうと、結果味付けが濃くないと味を感じられなくなってしまいます。
そういうことを前提とした上で、お母様のいうように死ぬわけではないが、あえて与えるものではない、大人の味付けはまだ子供にはよくないものなんだと伝えてみてください。
RMM
揚げ物は保育園でいつのまにか食べてました!甘いおやつも
生クリームのケーキは誕生日やクリスマスなど特別な日だけと決めてます。
最初は神経質にやってましたが3歳を過ぎた今あまり気にしてないです。というか子供もいろいろ覚えてきてあげざるを得なくなってます。
かぴ
濃い味のものはまだ避けてたり薄味にして出してます!
唐揚げやポテトなど揚げ物はまだうちの子は前歯4本しかないのであげてません!
あと上の子は初めて唐揚げ一個だけ食べさせたとき油がもたれたのか吐いてしまったので下の子も慎重にあげるつもりです😅
コメント