
2歳差か3歳差で2人目を希望中。生理が遅れていて不安と期待が入り混じっている。2人目を考えるけれど、まだまだ悩みがある。同じような経験の方いますか?
2歳差か3歳差で2人目を希望してます!
生理が遅れてます!妊活はまだしておらず
ゴムは体質的に合わずで外出しです!
来月娘が1歳ですしそろそろ2人目もいいな
と気持ちはあるもののやっぱりまだまだ
色んな面で不安なのと娘を独り占めさせたいとか
色んな事を考えてしまって妊娠したいと
不安と入り混じっています!
今も生理が遅れててこなければいいなと思う反面
妊娠してたらドキッとする自分もいます!
2人以上いらっしゃる方このような気持ちに
なったことある方いませんか???( ; ; )
妊活頑張っている方もたくさんいらっしゃるのは
重々承知で見たら嫌な思いとかさせてしまったら
すみません😭ここでは私の悩みとして正直に
かかせて頂きました!
- A(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

年子の母
わたしもそうでした!周りが年子で妊娠してて2人目ほしいなーでも2学年差がいいなーって思ってて排卵日付近になれば仲良ししなきゃ!って思ったり、でも生理予定日近くになると生理きてくれないと年子になる💦けど2人目早くほしい!って思ってたら結局年子で妊娠です🤰

まりも
私は娘が1歳を迎えた頃に、ようやく2人目が欲しいと思えるようになりました^^
旦那は2歳差、私は3歳差で欲しいので7月からゆるく妊活を始めました!
私も2人目が欲しい気持ちと、もう少し娘だけを見ていたい気持ちで日々葛藤してます(>_<)
(一時期は考え過ぎてねれなくなりました)
赤ちゃんは授かりものでタイミングを見て来てくれると思うので、妊活をしつつ娘と居れる時間を思う存分楽しみたいと思います♪
-
A
やはり葛藤ありますよね
同じ方いらっしゃってホッとしました😂♡
考えすぎると寝れなくなるって
ありますよね辛いですよね( ; ; )
そうですよね!私も赤ちゃんの
タイミング待ってその時が
来たら暖かく迎えたいと思います😭💗- 9月25日
A
わかりますその気持ち!
自分はこの年の差がいいって
思ってても周りがあれだと
欲しくなりますよね😭😻
めっちゃ2つの気持ち
入り混じることが私も
すごくて共感される方
いらっしゃって安心しました♡♡♡
おめでとうございます🎈
年子大変そうですけど
3歳差とかなら上の子2歳の
イヤイヤ期とかもしんどそうですし
逆に良さげじゃないですか?♡