![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シルバニアファミリーは3歳から遊べますが、小さい子供がいる場合は4歳以上が安全です。1年待つのも良いと思います。
シルバニアファミリー 持ってる方 何歳のときに 買いましたか? 何歳まで遊べますかね?🐰
まだ もうちょっと先ですが クリスマスか 3歳の誕生日で 買おうかなと思ったのですが 対象年齢が3歳〜 でも 小物類が 小さいので まだ遊びにくいかなっていうのと 下の子が産まれるので 誤飲が心配で 4歳〜とかでも 遅くないのであれば もう1年待とうかなって思うのですが どうですか?💗
- ままり(3歳5ヶ月, 5歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
2歳半くらいでお下がりもらって遊んでます😊
細かすぎる部品は出してないですがテーブルやベッドなど家具を好きな場所に並べてウサギを歩かせて、1人何役か声を出しながら楽しんでますよー😂👏
![ユウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウ
私自身は年長か小一の時に買ってもらった覚えがあります^ ^
高学年からあまり遊ばなくなったので実家に置いてあります💦
小物が多いので人形と家とか〜屋さんのみならいいでしょうが、他は厳しいかなーと思って、娘にあげるのはまだ先になりそうです😅
-
ままり
小さいものは 3歳くらいじゃ やっぱり早そうですね🥺🌿 私が お家ほしくて ← 悩んでます🤣💗
- 9月24日
ままり
お家高いんで お下がり 羨ましいです💗 大きめのものだけでも 子供は楽しいかもしれませんね😳 それ想像すると 可愛いです💗