
夫の前での授乳について、家の中で授乳ケープを使うか、別部屋に行くかは大変で難しいかもしれません。友人からは胸を出すのは育児の大変さから仕方がないと言われています。
夫の前での授乳について相談です。
来年始めての出産を迎えるのですが、出来れば夫の前で胸をボロンと出しての授乳は避けたいなぁと思っています。
そんなことは、大変な育児していく中で可能なのでしょうか?😅💦
理由は、女として見られなくなることを避けるためです。
お風呂も一緒に入ったり、目の前で着替えるのも避けています。
(別に、恥ずかしいわけではありません😅笑)
でも、友人達に話すと「そんなこと言ってられない」「添い乳じゃないと寝れない場合、胸は出しっ放し」など、育児の大変さから、胸を見せないなんて無理なのかなぁとも思っています😅😅💦
家の中でわざわざ授乳ケープを毎回使うとか、別部屋に行くとかは大変で、難しいでしょうか……?💦💦
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
確かにそんな余裕はなかったですが、オーバーTシャツをきて子供ごと中に入ってたので見えてなかったはずです🤗❤️

ゆん
私もボロンとしたくないので、吸わせながらTシャツとかで隠したりしてました。
じっくり見てなければ、隠せますよ^ - ^
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
Tシャツの中に子供ごと入れてしまうという方法でしょうか??🤔✨- 9月24日

さったん
気持ちの問題ではないでしょうか😌
女としてみられなくなるのが
嫌という気持ちがあるなら
大変にはならないかもですよ🥰
-
はじめてのママリ🔰
結婚して3年、今のところ簡単に裸を見せるのは頑張って避けられてるのですが、育児はそんな甘いものじゃないのかな…と思ってましたが、自分のやる気次第ですかね!
返信ありがとうございます😊✨- 9月24日

🧸
私も嫌でしたー!💦
ですが、他の部屋に行くのもエアコンがついてない等の理由から面倒になってしまったので、旦那の前で授乳してます!が、乳首は見せない、搾乳も見せない!この2つだけは気をつけています😅女として見られなくなるのは避けたいですよね!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
確かに夏の暑い部屋、冬の寒い部屋での授乳は子供にとっても親にとっても辛いですね…
そうか!搾乳場面のことも考えておかないといけませんね💦服で隠されたりしてますか???- 9月24日

🍀
流石にポロんは無かったですが、少し背を向けたりしてました。添い乳しても反対向いてしたり、、けど結果子供が生まれて毎日一緒にお風呂はいってます😂
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
同じ部屋でも背を向けたりして隠すこともできるんですね…!(育児風景が未知すぎて😂)
ありがとうございます!- 9月25日

5人のmama(29)
私も最初は気おつけてましたが夜中の添い乳で
飲んでる間に
私が寝ちゃって……
旦那がフッと起きて
片乳出して寝てる姿見たと😅
衝撃的だったらしいですが
さすがに睡魔には勝てなく
その後……
兄弟が増えるにつれて
寝落ちの回数多くなり
旦那が気づくと
洋服上げて戻してくれてたらしい😅
けど、その姿が逆に誘ってんのか?ってモヤモヤしてたらしいです😅
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!😊
逆にそういう誘い方もあるかもですね……勉強になります!🤣✨✨- 9月25日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
その方法良いですね✨
子供が吸ってる姿が母親からも見えませんが、授乳というのは特に見えてなくても支障はないんでしょうか??