
コメント

退会ユーザー
1人目が36w1dで早産でした!
2人目は切迫で36wまで入院して24時間の点滴でなんとかもって
37w1dギリギリ大丈夫でした!
3人目また切迫でしたが入院せず、33w4dで産まれてしまいました(´ㅂ`;)
やはり、一度なるとなりやすいとは思います!100%ではないと思いますが、安静にしておいたほうがよさそうですね(*´꒳`*)

のぞみゆうとかずと
一人目34週で産みました、二人目も同じ経過をたどっていま自宅安静中です(>_<)
子宮口を縛ることも相談しましたが、逆に刺激になることもあるらしく、見送りました!
その時先生に、一人目がそうだから二人目もとは限らないよ。と言われました、でも実際は同じ感じ…、私も今回は上の子がいるので入院の代わりにウテメリン6回ですが、入院になりそうな感じです😣
お互いに臨月まで頑張りましょう❤️
-
チビ
今日検診だったのですが、やはり張りが結構あるってことなので即入院になってしまいました(ノ_<)
- 4月14日
-
のぞみゆうとかずと
入院ですか😣頚管はどうでした?
上のお子さんのごときになりますよね、私も来週検診なのですが、入院準備初めました…上の子のことが気になってなかなか進みません。
でも、いま産まれちゃったら余計に大変になるかもしれないし、入院は終わりがあるし!と思うようにしてます、無理やり笑
入院辛いですが、お大事になさってください( ;´Д`)- 4月14日
-
チビ
頸菅は大丈夫だそうです!
ですが、張りが1分起きとか感覚が短いので前回の早産もあるので入院になりました。
ありがとうございます!
のぞみゆうとさんも入院にはならないように大事にしてくださいね!- 4月15日
チビ
やっぱり一度なってしまうとなりやすいんですね〜(ノ_<)
入院まではちょっと勘弁って感じなので仕事も辞めて安静にはしてるんですが日に日に不安が大きくなっていくばかりです(^^;;
退会ユーザー
上の子がいると入院したくないですよね〜😭
このまま順調にいくことを願うしかないですね\(°^°)/
元気な赤ちゃん産まれますように❤️
チビ
ありがとうございます♪
そうですね!
なにもなく無事に臨月まで迎えればいいですね\(^o^)/