
コメント

美紀
私も里帰り先の保育園に、上の子(当時2歳半〜2歳10ヶ月)を通わせようと思いましたが、1〜5月でインフルエンザとかが怖くてやめました(T ^ T)
上の子が病気もらってきて新生児のお世話は私には想像できなかったので断念しました‼︎
美紀
私も里帰り先の保育園に、上の子(当時2歳半〜2歳10ヶ月)を通わせようと思いましたが、1〜5月でインフルエンザとかが怖くてやめました(T ^ T)
上の子が病気もらってきて新生児のお世話は私には想像できなかったので断念しました‼︎
「二人目」に関する質問
あの、計算おかしくない?と思って聞いて!!! 私一人目、7/14に産んでて確か10/15よりあとに排卵したと思うんですよね! そして二人目、予定日7/29なんですが排卵したの11/5~10の間なんですよね多分! 排卵日だけ…
卵管造影検査をしたことある方いらっしゃいますか? 二人目妊活中で苦戦しており、不妊治療を始めようと思っています🫠 卵管造影をすることで卵管の通りが良くなり、自然妊娠しやすくなる…のような記事をネットで見たので…
二人目の計画無痛分娩についてです。 一人目普通分娩で7cmからなかなか進まず、痛みで 叫びまくっており、立ち会いした旦那からは次は無痛に しようと言われているのですが、 計画無痛分娩なので、促進剤を入れてやると…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆり
っあぁー!!保育園の感染のことすっかり忘れてました!🤣
産前産後思いっきり冬だ...😭😭新生児に移ったら大変だし、私もいろいろ貰いたくない!!😂
美紀
うちは実母がパートしてましたが、私の里帰り期間4ヶ月は仕事を休んでくれました(^^)
保育園・幼稚園は常に鼻水たらしてますからね…。怖いですよ。
よく考えて決断してくださいね‼︎(^^)
ゆり
すぐ菌もらってきますよねー、鼻水いつも垂らしてるし笑
じっくり検討してみます😭