
コメント

美紀
私も里帰り先の保育園に、上の子(当時2歳半〜2歳10ヶ月)を通わせようと思いましたが、1〜5月でインフルエンザとかが怖くてやめました(T ^ T)
上の子が病気もらってきて新生児のお世話は私には想像できなかったので断念しました‼︎
美紀
私も里帰り先の保育園に、上の子(当時2歳半〜2歳10ヶ月)を通わせようと思いましたが、1〜5月でインフルエンザとかが怖くてやめました(T ^ T)
上の子が病気もらってきて新生児のお世話は私には想像できなかったので断念しました‼︎
「二人目」に関する質問
不妊治療していたこと 友人やママ友に話す? 第一子を不妊治療で授かり出産しました。 不妊治療していたことは、私の両親と職場の上司数名にしか話していません。(仕事を休んだりする関係で仕方なく話しました。) 最近…
結局今日保育園4月入所希望者の面接行かなかった。 8月終わる頃、夫と喧嘩し、働け!と言われて保育園が気になり市の一斉見学会参加。 そのままとりあえず市役所で行われる面接予約はしたけど 保育園絶対入れたいわけでも…
二人目以降の出産時の動き、みなさんどうされましたか🥲? 現在2歳の子どもがいます。 通っている産院では計画分娩はしておらず、自然に陣痛がくるのを待ちます。 このまま逆子や体調など問題がなければそのようにお産が…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆり
っあぁー!!保育園の感染のことすっかり忘れてました!🤣
産前産後思いっきり冬だ...😭😭新生児に移ったら大変だし、私もいろいろ貰いたくない!!😂
美紀
うちは実母がパートしてましたが、私の里帰り期間4ヶ月は仕事を休んでくれました(^^)
保育園・幼稚園は常に鼻水たらしてますからね…。怖いですよ。
よく考えて決断してくださいね‼︎(^^)
ゆり
すぐ菌もらってきますよねー、鼻水いつも垂らしてるし笑
じっくり検討してみます😭