
コメント

美紀
私も里帰り先の保育園に、上の子(当時2歳半〜2歳10ヶ月)を通わせようと思いましたが、1〜5月でインフルエンザとかが怖くてやめました(T ^ T)
上の子が病気もらってきて新生児のお世話は私には想像できなかったので断念しました‼︎
美紀
私も里帰り先の保育園に、上の子(当時2歳半〜2歳10ヶ月)を通わせようと思いましたが、1〜5月でインフルエンザとかが怖くてやめました(T ^ T)
上の子が病気もらってきて新生児のお世話は私には想像できなかったので断念しました‼︎
「里帰り出産」に関する質問
出産準備、防水シーツどのくらいのサイズ買いましたか? 里帰り出産予定で実家ではネオママイズムのベッドインベッドを使おうとおもっていますが、 自宅に帰った後のことを考えると大きいサイズを買っておいても問題ない…
里帰りしなかった方 出産近くの 夕飯作りはどんな感じにしてましたか?? 来月に計画分娩で出産予定です🤰 義実家は車で1時間(共働き)、実家は高速3時間程で 里帰り出産なしで夫婦2人で過ごしています。 37週以降で計画…
【実家を頼れない方に質問です。】 二人目は何歳差が良いと思いますか? 私37歳。現在7ヶ月の息子が一人居ます。 実家は頼れず里帰り出産もできません。 夫は産後1ヶ月育休取れます。 その後は夫の帰宅が遅いので一人で…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆり
っあぁー!!保育園の感染のことすっかり忘れてました!🤣
産前産後思いっきり冬だ...😭😭新生児に移ったら大変だし、私もいろいろ貰いたくない!!😂
美紀
うちは実母がパートしてましたが、私の里帰り期間4ヶ月は仕事を休んでくれました(^^)
保育園・幼稚園は常に鼻水たらしてますからね…。怖いですよ。
よく考えて決断してくださいね‼︎(^^)
ゆり
すぐ菌もらってきますよねー、鼻水いつも垂らしてるし笑
じっくり検討してみます😭