
コメント

ぽん
なかなか回答無いようなので、参考までに(^^)
私は新潟市民病院での出産でしたが、手出しは11万円強でした。
誘発で入院7日目に出産しました。
初日にバルーンをして、その後、日中は毎日誘発剤を点滴しました。
誘発期間中の費用は健康保険が適用され、3割負担でした(^^)
医療共済に入っているようでしたら、共済金が出ます!
私は吸引分娩でしたので、手術の対象になり、かなり共済金が出て助かりました!
そちらも確認されるといいと思います。
ぽん
なかなか回答無いようなので、参考までに(^^)
私は新潟市民病院での出産でしたが、手出しは11万円強でした。
誘発で入院7日目に出産しました。
初日にバルーンをして、その後、日中は毎日誘発剤を点滴しました。
誘発期間中の費用は健康保険が適用され、3割負担でした(^^)
医療共済に入っているようでしたら、共済金が出ます!
私は吸引分娩でしたので、手術の対象になり、かなり共済金が出て助かりました!
そちらも確認されるといいと思います。
「バルーン」に関する質問
初産で誘発分娩になった方に伺いたいです! 39週3日で7/7に検診に行ったところ、妊娠高血圧症と胎児の発育不全の疑いがあり急遽その日の午後から入院になりました。 今日はとりあえず子宮口広げようかとなりバルーンで子…
発達障害児予定の子どもがいます。 来年4月から満3歳児クラスにはいるか悩んでいます。攻撃的衝動的こわすぎて誰かを傷つけたりあやめたりしそうで嫌われる以前に親として責任とれない事態になったらどうしようと。 危険…
もうすぐ計画無痛分娩です 子宮口は今日の検診でまだ1センチでした 入院の日開いてなかったらバルーンしてから促進剤といわれました だいたい促進剤してからどれくらいで産まれるのでしょうか?
妊娠・出産人気の質問ランキング
にちえつ
ありがとうございます😊
病院のソーシャルワーカーさん?に確認したところおよそ13万ほどと言われました😅
私は初日夕方から翌日朝までバルーン、そこから誘発の飲み薬?を6時間かけて一粒ずつ飲んでいってその日の深夜に出産しました😅
私は予定日前の誘発だったからか子宮口がうまく開かずバルーンの炎症で熱が出て危うく帝王切開になるところでした😓担当の先生たちも緊急帝王切開の準備をしてもらったのに少し申し訳なかったです😅
ぽん
お疲れ様です(^^)
無事出産されたようで良かったです(^_^)
ゆっくり休めるといいです。
お身体大事なさってください(^^)
にちえつ
ありがとうございます!
38週1日2.700gと少し小さめでしたが健康に産まれてきてくれました。まだお腹の中にいたのかもしれないと思うと申し訳ない気持ちにはなりますが早く会えた嬉しさもあります!
ありがとうございます!