※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みや
妊娠・出産

山梨県在住の女性が不妊治療を受け、医大で3回目の人工授精で妊娠した可能性があります。出産は医大か近くの個人病院か、検討中です。

こんにちは。
山梨県に住んでいます。
二人目不妊で、一年ほど個人病院でタイミング、人工授精しましたが授からず、医大での治療を勧められ通院していました。
今回医大で3回目の人工授精で妊娠したと思われます。(生理周期28日で現在D33です)
明日、明後日あたりで妊娠検査薬で確認し、受診しようと思うのですが、この場合医大で出産になるのでしょうか?
医大は高いと聞きますし、家からも少し離れているので出来れば近くの個人病院で出産したいです😂

コメント

★Y☆R☆R★

不妊治療は医大で、妊婦検診や出産は個人病院がいいですと伝えれば希望の病院に紹介状を書いてもらえると思いますよ😃
おそらく胎嚢確認→心拍確認出来れば、転院出来ると思います!
よっぽと持病などあれば別ですが😅

  • みや

    みや

    返信ありがとうございます😊
    なるほどその旨を伝えればいいんですね🤔
    それまでに病院も決めておかなければいけませんね…
    受診はきっと来週になると思うので伝えてみます!
    ありがとうございました😊

    • 9月24日
とみぃ

先生に言えば紹介状書いてくれますよ✨
私は医大で体外受精で妊娠しましたが、出産費用が高いので、無理矢理理由つけて転院しました!笑(さすがに総合病院にしましたが)
人工授精であれば個人病院でも大丈夫だと思います😉

  • みや

    みや

    返信ありがとうございます😊
    やはり高いんですね😭
    でも転院できると聞いて安心しました😊
    産院を調べて決めたいと思います🤔
    行ったことのない病院でもいいものでしょうか😅

    • 9月24日
  • とみぃ

    とみぃ

    口コミやママリで聞いた感じだと手出し20万くらいはかかるようです😥

    事前に自分で体外受精の妊娠でも受け入れてくれるか問い合わせをした上で、 行ったことのない病院に紹介状書いてもらいました💡

    • 9月24日