コメント
はじめてのママリ🔰
本当ですよ!全額では有りませんがそこそこもらえました!
R
加入している健保によって違うと思いますが、退職後も傷病手当金を受給できるのは何年以上加入しているのが条件だったと思います!
健保のHPに条件等書いてありますよ!
-
しょうこ
ありがとうございます!確認したんですが傷病手当てを辞める前から受けてると継続しかかかれてなくて😱
- 9月24日
はじめてのママリ🔰
本当ですよ!全額では有りませんがそこそこもらえました!
R
加入している健保によって違うと思いますが、退職後も傷病手当金を受給できるのは何年以上加入しているのが条件だったと思います!
健保のHPに条件等書いてありますよ!
しょうこ
ありがとうございます!確認したんですが傷病手当てを辞める前から受けてると継続しかかかれてなくて😱
「会社」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
しょうこ
コメントありがとうございます。
それだと社会保険は継続する感じですか?
はじめてのママリ🔰
よく覚えていませんが、社会保険継続の意味は?
しょうこ
傷病手当てをもらう為に社会保険に入ってないといけないのかなと思いまして😱
はじめてのママリ🔰
私の場合は記憶が曖昧ですが、国民健康保険にきりかわりましたよ。
退職したら、社会保険でななくなったはずですが…
しょうこ
任意継続しなくても傷病手当てがもらえるとゆう事ですかね😯
ありがとうございます😄
確認してみます☺️
はじめてのママリ🔰
退職したら関係ないですし、役所に行き普通に手続きしました!年金関係もです。