※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いろは
子育て・グッズ

エルゴアダプトを使っている生後1ヶ月の息子のお尻や背中部分がたるんで布が余ってゴワゴワする原因は何でしょうか?

新生児から使えるエルゴアダプトを生後1ヶ月の息子で使ってみたのですが、お尻の部分、背中部分がたるんで?布が余ってゴワゴワしています、、、
お尻のスナップボタンでの調整もお股部分のマジックテープの調整も一番小さくしているのですか、なにが原因でしょうか、、、?

コメント

りんご

1ヶ月の頃はなんかもっとすっぽりはまっていた気がします。頭はこんなに出ていなかった気がします。

  • いろは

    いろは

    頭出過ぎですよね💦
    嫌がって反り返っているので余計に頭が抱っこ紐から出てしまって、首も座ってないので怖くて、、

    • 9月24日
  • りんご

    りんご

    ☺︎さんとのくっつき具合がわからないのでなんとも言えませんが足も足首までぐらい入ってM時になる感じでしたし、もっと丸く入っている感じだと思います。

    • 9月24日
  • いろは

    いろは

    結構お腹がぎゅっと当たるくらいひっついています💦
    足は無理に出さない方がいいんですかね💦?
    抱っこ紐の中でM字でしてみたんですが、私のお腹で足を圧迫してしまうのですが…😭

    • 9月24日
はなちゃん

赤ちゃんの背中が反ってるので、お尻をもっと奥に座らせるように直してあげるとどうでしょうか?

  • いろは

    いろは

    奥というのは自分側ってことでしょうか💦
    抱っこつけたら嫌がって反り返ってしまいなかなか上手く収まらないです😭

    • 9月24日
はなちゃん

自分から一度少し離すように赤丸のところに座らせる感じです。
(画像お借りしました💦)
一度肩ベルト緩めて座らせると脚がM字になるかなと思います!
ただ嫌がってるならもう少し機嫌のいいタイミングじゃないと難しいかもしれませんね😭

  • はなちゃん

    はなちゃん

    下に返信してしまいました💦
    すみません…

    • 9月24日
deleted user

正面からの写真はないですか?😊

はなまる

肩のベルトがきついんだと思います( ´∀`)

deleted user

エルゴ360使ってます!
うちの子も
使い始めて4〜5日はすごい嫌がって、身体仰け反らせてピーンとして、
写真のようになってました😂

写真見た感じ、身体に密着させすぎなのかな?と思います!

あんな

1ヶ月過ぎたばかりの女の子52.5cmですが、抱っこ紐入れると頭ほとんど上から出ません💦
写真を見る限り、他の方も仰ってる通りお尻の位置が手前(ママの体側)にあるのがいけないと思います💨
ゴワゴワしてる余ってる部分にお尻が来るように座らせるのが正解じゃないでしょうか??
でも暴れられちゃうとうまくいきませんよね😭
大人しい時に試してみてください💦