※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

朝から夫と大喧嘩してしまいました。喧嘩したくないのですが、わたしが…

朝から夫と大喧嘩してしまいました。
喧嘩したくないのですが、わたしが最近寝不足?下の子が頻繁に起きてしまい、いつも頭が痛くイラついています。そんな私に気を遣っていた夫がキレて、私はキレられたことがショックで、頭もおかしいので夫の肩をバンバン叩いてしまいました。
夫に暴力は謝っても絶対許さないからな、と言われ、「今日は仕事行くけどいつでもかわってくれていいから、ハロワ行って」と言われました。

叩いたこともイライラしてることもわたしが悪いのですが、どうしようもないんです。

実家は遠いですが夫は家事育児をよくしてくれますし、不満はありません。ファミサポなどもたまに頼んでいるので夫には今日「甘えんな。みんなやってるだろ」と言われました。

そう思います。自分でも何がそんなに辛いんだか。

ただ寝不足がなくなれば自分もかわれるかなと思い、もう少し長い目でみてほしいなと思います。

夫には謝りましたが、たぶん帰って来てからも2、3日は夫は怒ったままだと思います。

謝るほかに私はどうしたらいいでしょうか。。

コメント

あーか

謝ったなら反省して、旦那さんが落ち着くのを待つしかないと思います。
所詮他人ですから、熱が冷める時間は違います。
謝ったからってすぐ相手も今まで通りとはいかないと思います(^_^;)

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね。待ちます。ありがとうございます。

    • 9月24日
ままり

謝っても旦那様が許してくれない限り
もうほっとくしかないと思います😣💦
私もまだ3ヵ月の赤ちゃんが居て夜中の
授乳もして、保育園に預けてフルタイム
で仕事してるのでかなり寝不足です😂
でも、旦那の協力と理解があるので
イライラしますが臨機応変にしてます☺️
私なら、謝っても何も答えが帰ってこない
ならほっときます😂

  • ママリ

    ママリ

    すみません間違えました。

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

1番大変な時期かと思うので
もう少し旦那様も余裕を
持って接して欲しいですね😭

謝れる心をお持ちのみりさんがすごいです!
わたしなら余裕なさ過ぎて自分が悪いとも思えないと思います。
謝ったのであれば、機嫌が直るまで待ってるだけで良くないですかね?^_^

毎日2人の子育てお疲れ様です!!❤️

  • ママリ

    ママリ

    暴力をふったことは悪いしいつもイライラしていて申し訳ないですが、夫に対して怒っていたわけではないので「甘えんな」など言われたことは府に落ちていないので逆に謝ってほしいです😣💦
    余裕がなさすぎて喧嘩しているのも面倒で。。
    話を聞いていただいて、労っていただいて嬉しかったです😢ありがとうございます😭

    • 9月24日
ママリ

そうですよね。
フルタイムのお仕事すごいですね😣💦想像できません。。
イライラが我慢できなくて「一緒に住んでる人のことも考えろよ」と言われたんですが、もう余裕がなくて。。
どちらにしてもなにもできないのでお互いに落ち着くのを待ちたいと思います。ありがとうございます。