
食洗機の使い方について質問です。食器を一旦放置しても大丈夫でしょうか?
食洗機(ビルトインタイプ)をお使いの方、教えてください。
食洗機を使おうと思っているのですが、入れ方(並べ方があると勝手に認識しています)や使い方(説明書)を読むのが億劫になってしまい、使用しないままかなりの月日が経ってます。使っている人からは楽なのにもったえないと言われて、そろそろと思っています。
そこで質問なんですが、うちは主人が帰りが遅いので、私と子供がご飯を食べて、食器を手洗いし、主人がご飯を食べて食器を手洗いしています。
食洗機を使う場合、一気に済ませたいのですが、私と子供の食器を食洗機に入れておいて、一旦放置して主人が食べ終わったら自分のを入れてもらってスイッチを押してもらおうと思っています。
そんなに長い時間ではないんですが、一旦放置がどうなのか(臭いとか?)疑問です。別に本当に大したことではないんですが、初めて使うので疑問です。
どなたか教えてください。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ドキンちゃん
たまに朝になってスイッチ押してないことに気づき😂
一晩置いてしまってることもありますが大丈夫です!

退会ユーザー
わたしも自分は18時前に作って食べて、夫は遅いと22時頃に帰ってきて食べることもありますが、それまで食器や調理器具は食洗機に入れて放置しています😂
ある程度すすいで汚れ落としてから入れるので匂い気にならないですし、食洗機自体も定期的に洗浄すれば問題ないと思います😊
食洗機わたしも引っ越すまで使ったことなかったので必要に感じていませんでしたが、今では毎日使ってます!
それくらい便利ですよ〜✨

さゆ
朝昼まとめて回したりしますよ!!気にしたことなかったです😊
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私もそれやってしまいそうで…。大丈夫なら安心しました。
食洗機はやっぱり楽ですか?
食洗機に入れるもの、入れないで手洗いするものってどのように分けているのですか?
ドキンちゃん
楽ですよ☺️基本的に食洗機不可のものは手洗いですね!あとフライパンやらお鍋とかコップも手洗いしてます。食洗機に入れてもOKな食器やらお箸しゃもじ等は食洗機に入れてます♪