![二児のママ3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が熱で病院に行ったが、クラリスで熱は下がった。また熱が出たので小児科受診が必要か相談中。
今月11日に息子が熱を出して病院で風邪との診断でしたが5日経っても熱が上がったり下がったり繰り返してて、また病院行って血液検査と、レントゲン撮ってもらい、血液検査の数値は特別異常は無く、レントゲンは気管支炎、肺炎になりかけてるのかなという感じだが特別な治療今すぐ何か治療というような感じでは無いと言われました。マイコプラズマの疑いとして、クラリスという抗生物質の薬を処方されその次の日には熱は下がりました。咳は続いていたものの元気食欲はありました。クラリスを5日間飲みきり1日経った夜にまた9度を超える熱が出て、ハアハアと苦しそうに震えていたり辛そうだったので(熱が上がる時で寒気がしていたのかも)夜間のちょい遠い病院に連れて行きました。小児科先生ではなく一般内科の先生で応急処置程度でした。診察時は呼吸も落ち着き水分もとれていたので大丈夫でしょうとの事で解熱剤1日分処方されました。また熱が辛そうとか下がらない時には小児科を受診するしてくださいとは言われましたが、また今日小児科に連れて行った方が良いですかね?
- 二児のママ3(6歳, 8歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ご心配ですよね。救急は一時的な処方になります。熱は夕方から上がってくるので、大変でしょうか一度受診してレントゲンおススメします。炎症反応は採血からなかったんですね
![二児のママ3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二児のママ3
ありがとうございました😊病院行ってあまり大した事なく、安心しました。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
肺炎になるかけているが心配です。夜間受診よりかかりつけ医に相談が安心と思います(^O^)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
大変でしたね(^O^)
安心しました。お忙しい中メッセージありがとうござます。
二児のママ3
そうですね😂💦なんだか夜間受診しましたが心配です😂💦やはり行った方がよいですよね🤔