
コメント

もふもふ
下手にすると余計にごちゃごちゃ言われ費用を請求されることがあります。
そのままにしておいて、相手にしっかり説明もして、費用がどうなるのかを聞きましょう。

奇跡の積み重ねを忘れないー!
さわらない方がいいですよ(^^)
勝手にさわると逆に修繕費多くとられちゃいます!
-
mama👧💜
アロンアルファとかで広がらないようにちょこっとくっつけるのもよくないですか?💦
ドア取り替えとか言われたら嫌だなって💦- 9月24日

きなこ⭐︎
実家が賃貸やってますが、変に手をつけないほうがいいですよ😅変に手をつけると逆に修繕費取られたり高くなったりするので、ありのままの状態で立会いするのがいいです。
開け閉めするだけでとのことですが、剥がれ始めた段階で管理会社に連絡入れましたか?築何年で前回の修繕がいつかはわからないですが、か故意ではないことを話すのがいいと思います。不動産会社によりけりですが、たぶん修繕費取られないと思いますよ😊国土交通省が出してる【原状回復をめぐるトラブルとガイドライン】というのをご存知ですか?立会い前に一度読んでおくと、言い方悪いですがぼったくられなくて済むと思います!
-
mama👧💜
今日の朝気づいたのですが、何て連絡いれればいいですか?ガイドライン調べてみます!
- 9月24日

退会ユーザー
火災保険入ってますか?
適当に理由つけて〇〇しようとしたら割れたとか言えば保険適応になりますよ〜
我が家はドアを穴開けてベリベリにしてしまったのですが引越し準備で衣装ケースが当たったという理由で
修理費全額返ってきました✨

ママリ
見えにくい箇所のようなので私ならボンドかなにかでくっつけてしまいます🤣
以前アパートを退去する際に結構目立たないように色々勝手に修繕しましたが、なにも言われませんでしたよ!
退去費用もクリーニング代だけで賄えました☺️
もし、ボンドでくっつけたところのひび割れが目立つようであれば100きんに売っているキズ消しおススメです!
3種類くらいの色が入っているクレヨンのようなもので、我が家は階段の手すりの傷き重宝しました❗️😊
mama👧💜
広がらないようにアロンアルファでちょこっとくっつけるのもやめた方がいいですか?💦ドア取り替えとか言われたら嫌で😭
もふもふ
やめたほうがいいです。
何もしないのが一番。