
左股関節の円靭帯痛で悩んでいます。痛みが続く期間や対処法を教えてください。
【円靭帯痛について】
お世話になります。当方25週の初妊婦です。
23週から、左股関節にて燃えるような熱い感覚と共に
痛みで呻くほどの円靭帯痛に悩まされています。
横になろうが、立とうが座ろうが何をしていても
ズキズキと痛く、大きな痛みの予感があると
横になる以外何も出来なくなります。
温めても、少しでも痛くない時間にストレッチをしても、
とこちゃんベルトを装着しても必ず痛みがくるので
どうしたらよいのかと途方にくれています。
痛みを和らげる薬もないので、
ただ耐えるしかないのですよね…。
夜も充分に眠れず、2時間おきに痛みで覚醒します。
睡眠不足で昼寝をしていても、痛みで覚醒し
それ以降眠れません。
2日前までは体勢を変えてなんとか耐えていましたが、
それ以降今日に至るまでただひたすら痛く、
無痛な時間がほとんどありません。
痛みがくる予感(じわじわきて、それが爆発します)が
怖くて怖くてたまりません。
いつまで耐えればよいのか…。
「円靭帯痛 いつまで」と検索してみると
「数日で治った」、「妊娠後期には消失した」、
はたまた「出産後1ヶ月しても治らない」など
色々なケースがあることが分かりました。
質問です。
円靭帯痛を経験された方、どのくらいの期間
痛みが続きましたか?
また、どのようにして痛みを乗り切りましたか?
ご回答宜しくお願い致します。
- にぼし(5歳1ヶ月)
コメント

ししゃも
私も安定期入ったくらいから、3〜4日ほど続いてた時がありました!ズキッと来るし私も横になるのが一番でした..それでも寝返りとかで痛い時も..
その時はまだ胎動も分からずで不安だったので病院に行きました!
先生からはお腹が大きくなる痛みだけど、あんまり続くようなら張り止めの薬を出すねと言われ処方してもらいました。その時張りは無かったのですが、薬を飲んだら落ち着いてきました!
扶養申請中で金額が高くついちゃいましたが、行って良かったなと思います😅
にぼしさんも一度病院行ってみてはいかがでしょうか、赤ちゃんを守れるのは自分しかいませんので!
にぼし
早速の回答ありがとうございます(;-;)!!!
辛いですよね(;-;)
すみません、打ち忘れてしまったのですが産科ではNSTを受け、
「お腹の張りもないし、
円靭帯痛ですね」ということで
張り止めの薬は貰えませんでした…。
トイレに座るとカチカチに張るくらい
元々張りやすい体質なのですが
病院ではなぜかいつも張らず(;-;)笑
何故だ…!笑
回答ありがとうございました!
ししゃも
すでに病院行かれていたのですね..!
逆に私は鈍感すぎて張りがあまり分からず..なんですが、その時は流産しにくい薬出すね〜張り止めの薬!と言われて言われるがままにだったのですが😭
あんまり痛いと家事もままならないし不安でストレスにもなってしまいますよね、私の時はいつもと違う病院に行ったので今回だけは違う病院というのもいいかもしれませんね..!
お体お大事にしてください😢
にぼし
なるほど!
違う病院もありですね!
今通っている産科では「良くあることなんですよ」としか言われず
「それはそうなのかもしれないけど
こんなに痛いのにどうにもならんのか…」と
泣き寝入りしていました。
痛みは日に日に増してきていて
一向に終わりが見えない…(;-;)
近い週数の方にご回答戴けて
嬉しかったです!
ありがとうございました(*^^*)!