※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

1人目より2人目の方が授かりにくかった方いますか?まだ先ですが2~3年以…

1人目より2人目の方が授かりにくかった方いますか??
まだ先ですが2~3年以内には2人目授かりたいなと思ってます。
1人目の時はいつ授かってもいいという気持ちで避妊しなかったら妊娠発覚しました!
後からルナルナ見ると排卵予定日1日前だったのでタイミングが良かったのかなと思ってます。
出産後2ヶ月ぐらいで生理きてますが不規則で、大体ルナルナの予定日から1週間ほど遅れてきます💦
なので2人目の妊活はいつからしようかなと思ってて、、
今から始めるともし授かっても大変だなと思うし、でもなかなか授かれなかったらどうしようとも思うし、、

コメント

はじめてのママリ🔰

子供欲しいねってなって
1ヶ月目にできて7週で流産
生理一回見送って
すぐに1人目ができましたが
2人目は1年かかりました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうだったんですね😢
    出産後は妊娠しやすいって聞いたこともあるんですが、人によるのかもしれないですよね💦
    旦那とも相談してみます。
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 9時間前
はじめてのママリ

周りで2人目不妊よく聞きます。
私も2人目生まれる前に流産もしたので、その可能性も考えないといけないと思います。年齢があがるにつれて確率も上がるので。

私は絶対2人は欲しかったので、上の子が1歳の時に妊活始めて流産もしましたが、無事2学年差の年子で生まれてきてくれました。
周りでは3歳差以内に生む人が多くて、それ以上開ける人は不妊治療しても中々できないって子がほとんどです。

ただ、やっぱり年が近いと大変な部分も多いので、絶対に2人欲しいとか年齢が厳しいとかでなければ、例えば欲しい時期に半年間妊活してみて出来なければクリニックに行くとかでもいいのではないでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    2人目授かりにくい方多いんですね💦
    確かに流産の可能性もありますもんね、、
    私も旦那も絶対2人はほしくて、できれば20代のうちに授かれたらいいなーとは思ってるんですが、授かりものなのでなんとも言えないですよね😭
    もともと1人目がなかなか授かれなかったら病院行くのもありかなと思ってたので、旦那とも相談してみます。
    ありがとうございます!

    • 9時間前
はじめてのままり

2人目いまだに妊活中です。
約3年の間に4回も流産してます...
授かれても育たなくて、不育症の検査や染色体検査もしましたが何異常なしで原因不明です😔
1人目も2年ほどかかったので2人目は割とすぐ出来たけどこんなに流産を繰り返すとは思ってもなく😭

こんな事になるなら早く2人目妊活始めてればよかったと後悔しました🥲
まだ諦められないので治療続けながらがんばってます😣!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうだったんですね😭
    原因不明ということもあるんですね、、
    流産のことはあまり考えてなかったんですが、1人目の時より年齢も上がってるし可能性は高くなっていきますよね😢
    旦那と妊活時期相談しようと思います。
    詳しく教えていただきありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 7時間前