
保育園選びで日程の融通がきかない園に不安を感じています。入園後も不便を感じる可能性はあるでしょうか?
保育園選びについて質問です。
園見学が月1回で合同でする園と、個人個人でする園があると思うのですが、前者の保育園の日程の都合がつかなく、個人も基本はだめといわれました。
また、同じ園で、子育て支援をしてるのでスケジュールを聞いたら、ホームページを見てくださいと丁寧に言われました。
なんだかこの園は、融通が効かないなあと悪い印象が残りました。
正解はまったくないと思うのですが、こういった印象や融通のきかなさは、入園してから、不便を感じることありますかね?
少し話がそれたとしても経験談おまちしております☺
- あい(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

リママ
保育園見学の時、合同の日にちで都合がつかず、電話をしたら、個人的に案内してくれました。
私なら少し印象が悪いため、候補から外すかなと思いました💦

れいたん
合同説明会やってるとこも、個別で対応してくれましたけどね💦
なんだか対応が冷たい印象ですね😭💔
見に行けるタイミングあれば見に行きますが、第一印象としてはちょっと。。。ですね💔
-
あい
基本みたいな言い方をにごされているので、こちらももう一度予定がキャンセルできるか確認します。と話が終わっています。次の電話で都合つかないので、と言ってみてから、対応を考えたいと思います!
同文失礼しつれいします。
やはりマニュアル通りな感じですよね。子育て支援の予定が紙ベースで出ている園が好きです😌💦
ホームページはいつ更新されたのかわからないので、、苦手で。- 9月23日

しょこ
そんなことあるんですね💦
私も最近保育園とこども園見学するのに電話して都合が悪かったので違う日希望したらOKでしたよ😳💦
私も印象が悪く思うので候補から外します😱…。
-
あい
基本みたいな言い方をにごされているので、こちらももう一度予定がキャンセルできるか確認します。と話が終わっています。次の電話で都合つかないので、と言ってみてから、対応を考えたいと思います!
同文失礼します。
やはり、つめたいんですね!普通が分からなかったので、違う日希望だして、園の対応みてみますね。- 9月23日
あい
基本みたいな言い方をにごされているので、こちらももう一度予定がキャンセルできるか確認します。と話が終わっています。次の電話で都合つかないので、と言ってみてから、対応を考えたいと思います!