※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うみ(再登録)🤗
産婦人科・小児科

子供が風邪で咳き込み嘔吐が続き、薬が効かず心配。耳鼻科受診を検討中。

今月から子供が風邪を引き、先週ぐらいから睡眠時の咳き込み嘔吐が始まりました😢
小児科で薬もらって飲んでますが良くなりません😣
胸の音も聞いてくれてますが、喘息とも言われませんでした。改善しなかった場合耳鼻科へ受診した方がいいですかね?
寝る時頭を高くしても、寝相が悪く意味ありませんでした😭

コメント

nana

うちの子供も、1ヶ月ほど前に同じ状況でした😂私も喘息なのではと心配になりかかりつけに連れて行ったら、子供が睡眠時に咳き込む原因のほとんどは鼻水が喉に流れ込むことだと言われました。なので、寝る前に鼻水垂らしてなくても吸引するようにしたら段々と良くなりましたよ!お大事にされてください😌

  • うみ(再登録)🤗

    うみ(再登録)🤗

    コメントありがとうございます!そうなんですね!うちの子も、咳の方が酷くて、鼻水より鼻くそですが、明日から鼻吸いしてみます!

    • 9月23日
  • nana

    nana

    うちも今回の風邪は鼻水垂らしてなかったので吸引全然してなかったんです💦でも、いざ吸ってみると案外出てきました笑早く良くなるといいですね!

    • 9月23日
ぽん

うちも先週同じような症状でした。うちは熱もあり一向に下がらないので再度病院行ったら肺炎でした💦鼻水咳であまり呼吸が出来てないようだったら1回見てもらった方がいいかもしれませんね💦

  • うみ(再登録)🤗

    うみ(再登録)🤗

    コメントありがとうございます。肺炎だったんですね!
    うちの子は熱もないのですが、頭の中に入れておきます!

    • 9月23日
‪⋆⸜ ⚘ ⸝⋆·͜·⋆⸜ ⚘ ⸝⋆

うちの子も風邪をひくと咳がなかなか治らず、寝ている時に咳き込んで嘔吐することがよくあります。中耳炎にもよくなるので、熱がなければ耳鼻科に行っています。鼻水が喉に落ちて痰が絡み咳き込む感じです。喘息の持病もあるので月に一度かかりつけの小児科にも通っていますが、胸の音が問題なければ喘息の方は大丈夫だと思いますよ。気休めかもしれませんが、うちの子はヴェポラップを足の裏に塗って寝かせると咳が落ち着く気がします。

  • うみ(再登録)🤗

    うみ(再登録)🤗

    コメントありがとうございます。今日はお昼寝時も咳き込み、結局寝れず、夜は寝たのですが咳き込み嘔吐で、子供はかなり疲れたと思います。
    家にpigeonの鼻スースーみたいなのがあるので塗ってみます!

    • 9月23日
もも

うちの上の子はよく風邪を引くと蓄膿症になります‼︎小児科でもらった薬を飲み終わっても咳と鼻水が全然よくならなくて耳鼻科を受診するとレントゲンを撮ってくれて蓄膿症っていわれます💦耳鼻科でもらった薬は1週間くらいできいて咳もよくなります😊👌
この前は風邪をひいて小児科でもらった薬を飲み終わってもよくならないから耳鼻科へいったら中耳炎になりかけてると言われました‼︎子供が睡眠時咳き込んでるとかわいそうですよね😭一度耳鼻科に行ってみてもいいかもしれません👌

  • うみ(再登録)🤗

    うみ(再登録)🤗

    コメントありがとうございます!明日耳鼻科受診してみようと思います!

    • 9月24日