※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
産婦人科・小児科

愚痴らせてくださいT_T子供がアデノウイルスに感染し、先週末から保育園…

愚痴らせてくださいT_T
子供がアデノウイルスに感染し、先週末から保育園をお休みし、私も会社を休んでいます。
かかりつけの小児科に行ったんですけど問題ないですと言われ、解熱剤と痰が出ていたので痰切りのお薬をもらったのですが全然良くなる見込みが見えず、、、
旦那とは家庭内別居中なので、頼れないし、どうしたらいいかわかりません、、、、
セカンドオピニオン?したほうがいいのでしょうか、、、

コメント

ハチ太郎🐕

アデノしつこいですよね😭
看病お疲れ様です✨
私の場合、小児科で良くならない時は耳鼻科に行きます😊
鼻の状態とかで薬が変わって完全することもありますよ👍

  • ハチ太郎🐕

    ハチ太郎🐕

    訂正です。
    完全→改善です💦

    • 4時間前
あー

先週末からならそんなもんな気がします💦
セカンドオピニオンって言って自己判断で違う病院に行くのは、経過がよくわからなくなって嫌がる先生もいるので要注意かな、と。