
母乳だけでは夜寝つかなくなり、ミルクを足すようになったが、最近寝る前にうんちをすることが増えてしまい、寝付きが悪くなって困っています。離乳食が始まれば改善するでしょうか。
完母なのですが、1ヶ月くらい前から
夜寝る前だけは母乳だけだと
泣いて泣いて泣いて
寝てくれなくなってしまったので
ミルクを足すようになりました。
最初はお腹もいっぱいになって
ぐっすり眠りやすいようで
ミルクを足す前より入眠が早くなって
よっしゃー!と思っていたのですが…。
先週くらいから寝付く前の授乳の最中に
うんちをすることが増えてしまいました。
寝返りができるようになったこともあって
オムツ替えと寝返りのダブルコンボで
なかなか寝付いてくれません😭
うんちが出なかった日は
比較的スムーズに寝てくれるので
お腹が空いてるわけではないと
思うのですが
いつもと同じ量の
母乳とミルクをあげていても
うんちをしてしまった日は
オムツを替えた後に
もう一度おっぱいを
しばらく吸わせていないと
寝付いてくれません。
どのタイミングでうんちをしようが
息子の自由ではありますし
快便で良いことだとも
思っているのですが
ギャン泣きの中で
オムツ替えをしていると
「うんちするから
寝かせられないんじゃんんん!!!」と
イライラしてしまいます😭
離乳食が始まってくれば
うんちも固くなって
こんなことも無くなるんでしょうか😭
- かどー(5歳9ヶ月)
コメント

るるる
分かります!その気持ち!
授乳中に今はやめてね〜今だけは辞めて〜って思いますよね。笑
私の娘も快便で4ヶ月ぐらいまでは1日4〜5回が普通だったんですが5ヶ月離乳食が始まってからは3日に1回になりました!
便はまだ始まったばかりなのでヤワヤワです💦
ただ3日に1回溜めてするので100%漏れちゃいます。泣
かどー
わああ共感嬉しいです😭
今だけはやめてって
思いますよね…!!!
5ヶ月でそんなに
減るんですか( °⌑° )!?
じゃあ来月にはこの悩みから
解放されるかな…笑
3日分まとめてじゃ
かなりの量ですもんね…
それにしても100%漏れるのは
辛すぎますね😭
るるる
そーなんですよ🙄
急に出なくなって不安になってたら一気に出すのでびっくりします。笑
便をためれるようになったからだそうです!
なのでこれから息子さんもおっぱい飲みながらはしなくなりますよd(>∇<;)
一気にくるので覚悟しておいてください。笑笑
かどー
ためられるようになるなんて
すごいですね!
出ないのも漏れるのも
不安だけど
授乳中にされなくなるのは
本当に待ち遠しいです😭
覚悟しておきます!笑
るるる
子供の成長ってすごいですよね☺️
息子くんがせめておっぱい前にうんちしますように😂🙏
かどー
すごいですね😊
ありがとうございます😭
今日こそは出ませんように…!