※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

息子が胃腸炎と診断され、下痢の回数が増えています。赤ちゃんの回復の目安や救急受診が必要な症状について教えてください。

息子が一昨日夜間救急で胃腸炎と診断されました。

昨日はうんち(下痢)の回数が5回だったのですが、今日は13回しています😭

赤ちゃんの胃腸炎の治りかけの目安などはありますか?🥲
救急で受診が必要な症状があればそれも教えてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家の下の子もつい先日ノロになって、脱水栄養失調で入院しました!
治りかけの目安は症状が治ってくるくらいしかないかと思います!
口の中が乾いてたり、涙が出なかったり、大泉門が凹み過ぎてると脱水なのでちょっと気にしてあげるといいと思います!

はじめてのママリ🔰

上の子も生後半年で胃腸炎なりました。
下痢の回数すごいですよね。我が家は1週間は下痢でした。ミルクもあまり飲まず、離乳食はお休み。(自己判断です)
治りかけの目安はやはり下痢の回数が減ってくるかどうかだと思います。うちの子は一日1回が通常だったので、通常に戻るのに1週間以上でした。結果便秘になり、胃腸炎後は便秘になりやすいようで。
ミルクが全く飲めないようであれば緊急ですね。