![ゆゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児休暇中の女性が、横浜市港南区で保活中。駅近の保育園2ヵ所に申し込むが、3ヵ所だと難しいか悩んでいる。入園は難しいか⁉️
現在育児休暇中(フルタイム正社員)です。
来年4月から0歳(11ヵ月)で保育園に入れたいと思っています。横浜市港南区で保活中ですが、駅近は激戦と言われてました。駅近で2ヵ所、1つは駅徒歩10分の所申し込みする予定ですが3ヶ所だと入園は難しいでしょうか。
ちなみに受け入れ人数は10人、4人、3人のようです。
一人目ですし、他に加点になる要素もありません。
横浜市で保活された方保活中の方、何園希望を書かれましたか⁉️
- ゆゆり(5歳9ヶ月)
コメント
![だおこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だおこ
隣の栄区ですが3園書いて第2希望になりました!
私も加点なしAランクです。
![はるひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるひ
鶴見区で、特に加点要素なしです🙋♀️
子どもが11ヶ月の時、4月入所で入りましたが、
こちらも激戦区と言われ、
4箇所じゃ厳しいだろうと言われました。
昨年は8箇所書ける欄に追加で16箇所書いた人もいるくらいです、と。。
本当に4月入所したいのであれば、欄(8箇所)は全て埋めた方がいいですよ、と。
それで2駅隣まで考えて、8箇所埋めて出したところ、
第6希望でやっとひっかかりました!
そのあとは結構みんな転園とかしてるので、うちの近くはおそらくまずは入園、近くで空きが出たら転園、としてる方が多いのかなと思います。
-
ゆゆり
コメントありがとうございます。0歳4月でも8ヵ所で第6希望ですか。。朝は電車で通園されてますか?
満員電車に乗っていくことを懸念して近くしか考えていなかったのですが復帰したいならもう少し候補を増やした方がいいかもしれませんね😨- 9月23日
-
はるひ
わたしの保育園の希望が、駅が違くても園庭があるところを優先に考えてました🤔
2駅隣でも、首都に向かう方と逆であれば朝もそこまで混まないので、そっち方面で…。
見学とか行って、ここは好きじゃないなと思ったところを省いて、
園庭があるところを優先に1〜つけて行って、半分からは園庭がなくて屋上になってしまうような保育園を書きました!
やはり駅から近くて園庭のある保育園はだめでしたが、運良く通った第6希望のところが最寄駅から近かったので、今は通勤には困っていません!
でもやはり、保育園のクオリティと言ってはいけないと思いますが、大きいところより劣るなぁと感じることは多々あります。。
※姉に保育士がいるので、少し見比べまでしまいます💦- 9月23日
-
ゆゆり
園庭で優先順位つけてらしたんですね!園庭ないと子供たちもストレスたまりますよね。私の希望するところも園庭はあっても屋上や狭い園庭です💦
私もくだり方面で行けそうな所リサーチしてみようと思います。満員電車で通園は避けたいので💦
色々教えて頂いてありがとうございました✨- 9月23日
-
だおこ
第2希望の園は駅から遠いので、その近隣に住んでる人しか応募しないからかもしれないです。私もそこは自宅から徒歩5分なので良かったですが…バスじゃないと駅に行けないところです。
通勤考えると選択肢がなくて…通うの大変な園に決まっても困るので絞りました。入れなかったらリモートワークにしてもらうつもりでした。
第1希望は駅近で地域一番の激戦のとこで案の定無理でした笑 そこと提携してる小規模も希望すれば良かったんですけど知らなくて😭
一歳クラスで保活してたママさんは戸塚区とかも応募してて、通勤と逆方向になっちゃった…と言ってました💦- 9月23日
-
だおこ
あ、ごめんなさい…返信する欄間違えました💦
- 9月23日
![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まな
港南区で、今年の4月に8ヶ月で入園させました。
駅近は厳しいところ多いですよね💦💦
うちは、3歳までの保育園を入れて3ヶ所申し込みました。
入園したのは、第2希望の3歳までの保育園です。
加点なしのAランクです。
-
ゆゆり
コメントありがとうございます。
3歳までの園ですとそれまでに通常の保育園に転園されるということですよね。それもまた大変ですよね💦
でも第2希望入れて良かったですね!私ももう少し選択肢増やせるように考えてみます!- 9月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
横浜市です。Aランク加点なし、0歳児で10園書き、第5希望でした。
うちも激戦区と言われていたので認可外も念のため抑えておきましたが、やはり見学してみると認可の方が良いな〜と思う面が多かったので、小規模保育園も含めたくさん書きました💦
第4希望まではどれも10人前後募集している規模の大きい園でしたが全滅でした😂私は電車通勤で子供を連れて行くのは難しそうだったので、全て最寄駅の範囲内かつ徒歩15分までにしました。
-
ゆゆり
コメントありがとうございます。
10園も書いたんですね!すごいです!残念ながらうちから徒歩15分以内にそんなに園がありません💦徒歩10分くらいまでで考えて4つです!やはり電車で通園は避けたいですよね💦- 9月24日
![ようよう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ようよう
一人目の時、年度途中の申請時、求職中で30箇所ぐらい書きましたよ笑
戸塚区です。
それでも無理でした。
で気づいたら隣の区だけど家のそばの保育園があることに気づき応募しましたが既に時遅し。(毎年8月頃まで空いてるところでしたが9月入園応募で不可、だったらと、早々に二人目妊娠したので今年4月に上の子入れて、下の子も10月から一時保育で預けます)
-
ようよう
ちなみに今年4月の申請では5箇所ぐらい記載しまして第一希望の空いてる所に入れました。
- 9月23日
-
ゆゆり
コメントありがとうございます‼️
求職中だとすごく大変そうですよね💦私も退職することなく入れたいのですが0歳で入れなかったら辞めることになりそうなので入れるように頑張ります。- 9月24日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
港北区でAランク加点なし、徒歩15分圏内で20園出しました!
横浜市の中でも上位の激戦地域と聞いていたので、もっと書けば良かったと後悔しないために出来ることは全てやりました😁
第二希望の小規模保育園に決まり、事情があって2歳クラスで認可園に転園しました。
転園時に加点1がついたので空き枠が出たらすぐ転園できました!
-
ゆゆり
港北区は激戦だそうですね!
私も頑張ります!ありがとうございました。- 9月25日
![ぴよ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよ。
私は違う区です。
1人目でAランク加点なし、来年の4月は1歳です。
先月から中途で申し込みを開始しました。書いたのは5園です。車がないので徒歩で通える範囲のみです😰
-
ゆゆり
中途申し込みしていると決まりやすいんですかね?
私も出来れば徒歩で通園希望です!お互いがんばりましょう!コメントありがとうございました。- 9月25日
-
ぴよ。
中途申し込みをしても空かない限り入れないので、転園する人がいるかどうかに賭けてます😂
頑張りましょう!- 9月25日
![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana
今年の4月から0歳(9ヶ月)港南区で認可に通わせてます!
両隣の区、通える範囲の園を10園申請して第3希望の園でした!
加点プラス1(夜勤のある仕事だったので)のAランクです。
-
ゆゆり
加点ありでも第3希望なんですね。。。私も頑張ります!
ありがとうございました❗️- 9月25日
![けちゃまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けちゃまま
港南区です!
区役所の保育コンシェルジュさんに相談されたことありますか〜?
私は優先順位とか家の場所とか職場とか色々聞いてもらってアドバイスしてもらいました!
絶対どこかしらに入りたいならここも書いた方が良い、など具体的に教えてくれますよー!
うちは9園記入しました😅
-
ゆゆり
コメントありがとうございます。早速保育コンシェルジュ予約しました!もうすぐ受付始まるのでギリギリですが色々聞いてみようと思います!
- 9月28日
![tama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tama
戸塚区ですが、0歳Aランク加点も減点もなしで12希望書いて全滅でした😭駅から15分ぐらいの自宅近くの保育園なども含めてです。。
2次調整では最寄り駅周辺の保育園20園以上軒並み書きまくりましけど、かなり希望度低かった駅の反対側の小規模保育園しか受かりませんでした💦
コンシェルジュさんにご自宅の周りの状況聞いてみてはいかがですか?🙂
-
ゆゆり
コメントありがとうございます。戸塚も激戦とは聞きましたがそんなに書いても通らないとは💦
うちは最寄りにそんなに園がありませんがもっと探そうとおもいます。
コンシェルジュ予約しましたので聞いてみようと思います‼️- 9月28日
ゆゆり
コメントありがとうございます。3園でいけたのですね!!しかも第2希望とは羨ましいです‼️
ゆゆり
第2希望がご自宅から近かったのですね!近いのが一番ですよね。
たしかに1歳から入園だとかなり保活大変そうですよね💦
0歳で入れるためにも選択肢もう少し増やせるように考えてみます!ありがとうございます。