※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子ママ
家族・旦那

夫の何気ない一言にイラッと🤣何かありますか?①結婚して初めての義父の誕…

夫の何気ない一言にイラッと🤣何かありますか?

①結婚して初めての義父の誕生日(ちょうど還暦)
実の父母には毎年あげるし、実の兄嫁も父にあげているし、何も考えずに義理の父にも用意をしていたところ、

夫「お返しとか気を使うし、あげない方がいい」
と言われ、夫が言うなら義父も同じ考えだろうと思いそういう家族なのね!と軽い気持ちで、じゃあやめるね!
と返したのですが、、、

夫「後でやっぱあげれば良かったって、俺のせいにしないでね!」

の余計な一言😡😡😡
誰がいつ自分で決めた事をあんたのせいにしたんだぁぁぁ😡人に何と言われようと最終的に決めるのは自分😡😡

②子供は3人欲しい私、子供は2人と言い切る夫
嫌なものは押し切ってもしょうがないと思い、
結婚後の2人の家族計画は子供2人になり、
結婚式が終わるまでは子作りはしたくない!の私の意見を尊重してくれた夫に感謝し、式が終わった月から子作り。
運良く、次の生理は来ず、病院でおめでたとの事!
さっそく夫に報告すると、、、

夫「、、、俺実は子供いらないんだけど」

はぁぁあ!?何を今更???😡😡😡ありがとう!おめでとう!も言えないのか😡😡

③悪阻の始まり。 初めての悪阻で体がしんどく、でも料理も買い物もいってくれない夫、それはいつもの事だけど、つい私が「悪阻がいんどい、、、」と独り言を言うと

夫「自分で欲しいって言ったんだから頑張って」

の一言😡😡あなた人の気持ちに寄り添ったら死ぬの?何でそんな冷たいの??😡😡😡

④不正出血があり、病院へいき、家で絶対に安静に、家事もしないで、1週間も休んでくださいと言われた時

仕事場に急いで連絡し、パートさんや社員が私の休む間をカバーしてくれるとなり、
後は家のことだけだ!と仕事から帰ってきた夫に
病院で言われた事をそのまま伝えると

夫「買い物も家事も俺がやるの?」

フルタイムで働いてるのは私も同じ、
働きながらでもできるよ!休みで家にいる時に買い物お願いします!

と伝えると

夫「家にいる時に買い物って言うなら、家にいるならやってください 笑」

と職場の他人は私やお腹の赤ちゃんのために動いてくれているのに、おかしな事を言う夫😡😡
あなたは父親も夫も失格じゃぁぁ😡😡😡


⑤帝王切開で1人目出産、夫に生まれた報告をすると

夫LINE 「ご苦労様!」

の一言、
ご苦労?せめてお疲れ様だろおおおお😡😡ありがとう!とかおめでとう!だろおおお!?😡
赤ちゃん可愛いはぁぁぁぁ?😡😡
早く赤ちゃんに会いたいとか気の利いた言葉は出ないのか?????😡😡😡😡

代わりに義母から〇〇ちゃんを産んでくれてありがとう!のLINE。
嬉しすぎて涙が止まりませんでしたよ〜!夫よ!自分の母に感謝するんだな!!!


⑥2人目はこの時期にほしい!と1人目妊娠中から話し合っており、またまた運良く計画月に妊娠。
夫に妊娠報告をすると

夫「俺2人目はいらないんだけど、、、」


もうお前は一回お母さんのお腹からやりなおしてこい😡😡😡😡



普段ありがとう!や子供可愛い!の言葉は出るのに
まあまあ子煩悩なのに



ぱっと出る言葉にイライラで😂

コメント

kumi

全体的に見てよく2人目作ろうと思えたなと思います😂

  • 年子ママ

    年子ママ

    発達障害ありアスペルガーの夫は普段、我が子大好きで子供との時間も大事にしてくれるんですけど、
    血も涙もないような発言が出ます😅
    2人産んで良かった!と思います👍

    • 7分前
はじめてのママリ

そもそもなぜ結婚したのかわからないレベルの人間すぎて😂😂
一言がうざいとかそういう次元の話ではないですね、、、

  • 年子ママ

    年子ママ

    発達障害ありアスペルガーの夫ですが、今のところうざくはないです😅
    コメントありがとうございます😊

    • 4分前
まゆ🔰

これ、義母には話してありますか?

  • 年子ママ

    年子ママ

    義母と夫とお茶をしている時に、
    妊娠の報告した時の一言目が
    俺子供いらないんだけどでした〜!
    と伝えました😅
    何でそんな事言ったのよ〜!
    とお叱りをうけてました😅

    • 2分前