※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
°˖✧t.mama°˖✧
妊娠・出産

初めての3Dエコーで赤ちゃんがしゃっくりをしていた時の動きについて質問です。16週でしゃっくりは見られますか?

いつもお世話になってます^ - ^
待ちに待った1カ月ぶりの検診に行って、初めて3Dのエコーも見てきました!
エコーで赤ちゃん見てる時に、口を動かしてたんですがその時、頭全体が「カク!カク!」と上の方に何回か動いてたんですが、あれは何だったのか…(^_^;)ピクンとピクンって感じです。
しゃっくりって16週でも見られますか?エコー中しゃっくりしてた方はどんな感じで映りましたか?
分かる方宜しくお願いします^ - ^♡

コメント

くまのこ

私は12週のときの検診でしゃっくり見ましたよ!
12週ということでまだ全身がエコーに映る大きさだったのですが、何度も体をくの字に曲げながら同じ動きをしていたので、看護師さんが「しゃっくりしてるね〜」と教えてくれました(^^)

  • °˖✧t.mama°˖✧

    °˖✧t.mama°˖✧

    コメントありがとうございます^ - ^♪
    私のは頭だけが上にカクンカクン一定の間隔でなってたんですけどしゃっくりだと思いますか?(^_^;)

    • 4月13日