※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まどかみっく
お金・保険

子どもの大学進学のため、毎月貯金している方がいらっしゃいますか?金額について教えていただけますか?

お子さんのために、毎月貯金はされてますか?またされてる方は、おいくらされてますか?
差し支えなければ参考に教えて下さい(*^_^*)

子どもが大学に進学したいと思った時のために、児童手当は全額貯金、学資保険もかけるつもりでいます。

コメント

deleted user

学資保険と児童手当とは別に月5000円ボーナス月25000円 年10万円貯金してます!
妊活中から始めたので子供が18歳のときに200万円貯まります(*^^*)

  • まどかみっく

    まどかみっく

    お返事ありがとうございます🍀
    妊活中から始められていて、計画的で尊敬します✨
    私はもうすぐ生まれてくる今になってあわてて考えてます💦笑
    参考にさせて頂きます🍀

    • 4月13日
ファン

学資保険、積立、Jr.NISAなど全て合わせて年間50万ずつ子供の貯蓄をしてます。
なので、月に42000円弱ずつですかね。

  • まどかみっく

    まどかみっく

    お返事ありがとうございます🍀
    Jr.NISAは初めて聞きました✨
    年間50万はすごいです✨
    私もがんばります‼

    • 4月13日
まりりん

うちは、学資保険(月15000円)
それとは別に月3万貯金してます。(お祝いや、お年玉もそこに入れてます)

  • まどかみっく

    まどかみっく

    お返事ありがとうございます🍀
    月3万だと大学に入る頃には相当貯金出来ますね✨
    素晴らしいです✨
    参考にさせて頂きます🍀

    • 4月13日
deleted user

学資は200万受け取りのやつにしてて、それとは別に月5万子供用に貯金しています💡

お年玉とかお小遣いは将来本人に渡すので息子名義の口座にいれてます(´∀`*)

  • まどかみっく

    まどかみっく

    お返事ありがとうございます🍀
    学資保険以外に月5万!すごいです✨
    みなさん、子どもさんにたくさん貯金されてて尊敬します✨
    参考にさせて頂きます🍀

    • 4月13日
deleted user

こんにちは😊
毎月は、学資保険と児童手当です!
その他に出産のお祝いとお年玉は、全額貯金していますm(_ _)m

  • まどかみっく

    まどかみっく

    お返事ありがとうございます🍀
    みなさん、学資保険と児童手当以外にもたくさん貯金されている方が多く尊敬します✨
    参考にさせて頂きます🍀

    • 4月13日
deleted user

毎月学資保険で1万円 子供口座に1万円
児童手当やお祝いで頂いたお金も子供口座に
貯金してます!😎💓
あと生活費残ったら入れてます🤓

  • まどかみっく

    まどかみっく

    お返事ありがとうございます🍀
    生活費の残りまで!素晴らしいです✨
    みなさん、お子さんのためにたくさん貯金されてて尊敬します❗
    うちも収入の中から出来るだけ貯金したいです💦
    参考にさせて頂きます✨

    • 4月13日