![こば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子への叱り方に悩んでいます。怒り声に怯えているのか心配です。アドバイスをお願いします。
息子への叱り方、怒り方に悩みます。
イヤイヤ期真っ最中でひどい時は1時間以上平気でギャン泣きし続けてて、私も余裕がなくなり怒鳴ってしまったりしていました。
私の怒鳴り声を思い出すのか、怯えてるのか、最近少し怒って注意し続けてると口を押さえたり手を突っ込んだりして泣き声をあまり出さないようにしてるのか?という感じがします。最近ギャン泣きが続く時は私も一旦心を落ち着かせて、息子と接してるつもりなんですが怖いんでしょうか😭
やっぱり何回か怒鳴ってるのがトラウマなのでしょうか😭
何が悪かったの?これ終わったらお片づけしようね?など言っても口を押さえて泣き声を押さえてます💦
教育方針は家庭によってそれぞれだと思いますが、
何かアドバイスをいただけたら嬉しいです🙇♂️
- こば(9歳)
コメント
![しーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーまま
怒られたり怒鳴られたりすることって、内容じゃなくてその行為への恐怖心だけが残るらしいですね💦
最初はそこからおさえるようにしてるのかもですが、その後色々質問されても自分でもどうしていいかわからなくて混乱してるのかもしれないです😓
疑問形にせずに、大丈夫。ごめんね。と抱きしめて落ち着くまで待ってあげることはできそうですか?
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
私が教えてもらったのは泣いていやいやする子には泣かせておいて良いと言われました😭
うちの娘も平気でずっと同じ位置に立ったまま一時間ほどなき狂います。が、その途中で声をかけたらヒートアップしませんか?😅
なので泣き止むまで知らんぷり。絶対いつかなき声が止んでくるタイミングがあるのでそのあたりでそれも、しらんぷりしながら好きなテレビをかけてみたり、おもちゃであそんでみたり気をひかせます。そうして日に日に泣く時間が短くなってくると教えてもらいました!泣き声イライラするし通報されるんじゃないかとヒヤヒヤしますが根気ですm(_ _)m
-
こば
そうなんですね😭
私の方が情けなく、、泣き声を聞くと心の中でイライラモヤモヤしてる自分がいてつい口に出ちゃってました😓
ありがとうございます!- 9月23日
![♡♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡♡
正しいのかどうかは分かりませんが、好き放題させちゃダメですか?笑
わたしは余程のことが無い限り好き放題させてました😅
ギャンギャン泣いてる時に、怒ったり注意したりしても無駄なので、とりあえず子どもの気持ちが落ち着いてから、あれは良くないよねって話してあげると良いと思います。
私も初期のイヤイヤ期の頃はイライラしていましたが、だんだんとそれが愛らしくなってきて、「あぁー、小さい体で頑張ってるなー」「これだけ泣いたら疲れて早く寝てくれるかしら♡?」なんて、客観的に見れるようになって、ラクになりました。
イヤイヤ期ホント辛いですよね。。けど、成長してる証拠ですし、悪いことではないので、優しく見守ってあげてください♡
-
こば
私が情けないことに泣き声を聞くとイライラしちゃってて😭ほんと情けないです。
ありがとうございます😢
落ち着いてから話すようにしていきたいと思います。
だいたいみんなが通る道ですもんね。自分だけじゃないと思い乗り越えたいです!- 9月23日
こば
そうなんですね💦
なるほどです、、落ち着いてから聞くって感じですか?😢
しーまま
聞きたいことがあるなら、落ち着いてからじゃないと答えられないとは思います💦
ただ、ギャン泣きにも何かしらの理由はあると思うので、そこがわかると1番いいんですけどね😭
うちも最近イヤイヤ期入ってきましたが、私なら気付くことを夫は気付かずに余計に泣かせて私が夫に対して、んもーってなります😅
こば
そうですよね、、
泣き声にイライラしてしまってる自分がいて😭
旦那は息子が泣いてても見向きもしません😡
しーまま
イライラしちゃいますよね💦
それは同感です😭
たまにもう嫌!ってなりますが、娘に聞こえないくらい小さい声でブツブツ呟いてます😂
クッションとか口にあてて叫んだりとかもします😓
旦那さんは気にならないんですね🤣
うちはこれ開けて!って持ってきてるのに気付かずにただ受け取ってその辺に置いたり、1人でいい子に遊んでるのに自分の気分で後ろから持ち上げて遊ぼうとしたりとわざわざ泣かせるので困ってます🤦♀️