
妊娠中の体重管理について、20週の初マタで既に+4キロ増でショックを受けています。食べる量は減っているのに、+10キロまでと言われているので心配です。アドバイスをお願いします。
皆さん妊娠中の体重管理はどうしていますか?
現在20週の初マタですが
既に妊娠前の+4キロで
かなりショック受けてます😱
食べる量は妊娠前に比べれば減っているのに‥‥😭
私は標準体型なので助産師さんからは
+10キロまでね!と言われているのですが
このままではオーバーしてしまいそうな気がして‥‥
何かアドバイス頂けたら嬉しいです😣
- きぃchan(生後7ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

グリンピース
つわりがあれば辛いですが6キロくらい痩せますょ😱😱😱
減るよりは体重ある方が、健康的だと思うので、お散歩とか行ったりしてみてはどうでしょうか、!あとはもっとお腹が大きくなるとご飯を食べて胃もたれや、夕ご飯食べたあとは胸焼けしてしまったりして後期つわりが始まる方もいるので10キロ越えはそんなにしないかなと思います!!友達は20キロ増えたと言っていました😰笑
私の担当してくれた先生は別に10キロ超えてもいいょ〜自分が出産の時大変なだけだけど〜笑海外ではそんなの普通だからねぇと言われたのでそこまで心配する必要ないですょ😌10キロまでねってお産が大変になってしまうからそれくらいでとどめてねってことなのでそんなに心配なく!!

ここなっつ
検診ある一週間前だけ食べるのを
控えてあとわ普通にばくばく
食べてました!(笑)😹
-
きぃchan
コメントありがとうございます💕
その手がありますね!🤣
やってみます!😙笑- 9月23日

スヌーピー
1人目の時食べづわりで、24週頃までに6キロも増えました(笑)体重も毎日測ってなかったので、そこからは毎日朝晩体重計に乗るようにしてちょっと食べすぎたなって日の次の日は少なめにしたり調整してました!おかげでそこからはプラス2キロ、結局8キロ増しで出産しましたよ😊気が向いた時にスクワットや、家には🐶が居るので毎日散歩にも行ってました!
現在私も妊娠中なので今回は初期から体重計乗って気をつけてます🤣
-
きぃchan
コメントありがとうございます💕
8キロ+くらいが1番私の理想です🥺✨
🐶癒しにもなるからいいですよね~(*ᴗˬᴗ)
お互い頑張りましょう❣️- 9月23日

ゆっち
息子の時食べづわりで18キロ増えました😂💦
今回は悪阻がひどかったので、
マイナスですが、
やはり夜ご飯を少なめ早めにが
一番いいと思います!
あとはゆるく散歩したり😊
便秘とかあったら、
増えやすいかもしれないので
毎日便を出すことをしたら
ふえずらいと思います😊
-
きぃchan
コメントありがとうございます💕
13週辺りからずっと便秘気味で薬飲んでは居るのですが
中々改善されず‥‥😭
ゆっちさんもお身体大事にしてお互い頑張りましょうね
👶🏻❣️- 9月23日

mi
私も+7キロまでね!とか言われたのに現在13キロ太りました😂
妊娠前よりは食べてないんですがね🤔
便秘だったりとかもありますが、納豆を食べだしてから便秘も治って体重もあまり増えないようになりましたね!
友達は20キロ太ったみたいですが、健康な赤ちゃん産んでました!
授乳したらめちゃくちゃ痩せると聞くのでそれを信じて気にしないようにしてます😂
-
きぃchan
コメントありがとうございます💕
便秘気味なので早速納豆
毎日食べたいと思います😌!
授乳頼み‥‥私もしておこう🤭笑- 9月23日

ママリ
食べ過ぎて体重増えたな〜という時は、翌日食事量を減らしています😅
1日サラダ、豆腐、納豆、サバ缶だけ…と、結構極端にしています💦
あとは、コーヒー牛乳や酸化マグネシウムを飲んでお腹を冷やし、あえてお腹を下すようにしてます…💦💦
これらをすると、1キロ近くガクンと体重が減ります💪🏻
(食べ過ぎた分が出ただけでしょうけど😅)
良くない方法とは思いますが、一応体に良いものを食べるようにしています🙄
今37wで、妊娠前から+6.5キロなので、体重管理はそこそこ出来ていると思います👍🏻👍🏻👍🏻
-
きぃchan
コメントありがとうございます💕
体重管理しっかりなされてて
尊敬します!😊
私はついついチョコやアイスなどに手が伸びてしまい‥‥😭💦
見習います😣笑- 9月23日

退会ユーザー
朝🍽 りんご一個丸かじり
昼🍽 好きなもの好きなだけたべる🤤❤️
夜🍽 炭水化物食べず野菜中心
これで34週で+2キロです。
つわりで4キロ落ちたのもありますが…臨月は空気で太ると聞いてるので今から恐れおののいてます😨😨😨
-
きぃchan
コメントありがとうございます💕
+2キロは凄すぎます😭✨
無理なく食事制限出来そうなので取り入れたいと思います🙆♀️❣️- 9月23日

さっち
私は食べ悪阻で減ることがなく…
今のところ1ヶ月につき1kgずつ増えてます😅
一応助産師さんからは教科書通りの増加量だね!
今後もこのペースでね!!
と言われてるのですが、後期は増えやすいので、調整しなきゃ!
と思ってましたが、もう胃の圧迫で多く食べれないので、勝手に調整されてます😂
-
きぃchan
コメントありがとうございます💕
やはり後期は胃が圧迫されるのですね🤔!
無理なく体重管理出来るのが
1番理想ですよね🙆♀️✨
お互い頑張りましょう😙❣️- 9月23日

雷注意
洗濯物を畳むとき、あえてタンスのある部屋の隣の部屋で畳みます。
1枚畳んではタンスへ仕舞いに行き、また1枚畳んでは仕舞いに行く…
ってやってるとなかなかいい運動になりますよ😂
時間がある人向けですけど!
あとはイオンやコストコなど涼しいところで無駄にぐるぐる歩き回ってます🙋♀️
-
きぃchan
コメントありがとうございます💕
やっぱり少しでも歩く事が
大切ですよね🙆♀️✨
面倒くさがらずに
積極的に歩きたいと思います( *´艸`)❣️- 9月23日
きぃchan
コメントありがとうございます💕
悪阻で数キロ落ちたものの安定期に入ってすぐ戻ってしまいました💦笑
普段移動が車ばかりなので
まずは歩く事から始めてみようと思います!🙆♀️✨