※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

結婚式の費用について悩んでいます。節約すべきか、思い切ってやりたいことを実現すべきか迷っています。先輩方の意見を聞きたいです。

もぅ自分たちの結婚式(ファミリー婚)まで1カ月きってる者です😂
まだまだここにきていろいろお金がかかるのですが、、
なんだか、ケチったらどこまでもケチれるし、お金かけたらキリがないし、、と、もぉ感覚がおかしくなってきました😂😂
1日1組しかできない会場で、結構オリジナルの式を挙げられるところです。せっかくなら、多少出費はかさんでも、自分達がやりたいことをやるべきか、、、
はたまたやはり節約すべきか、、、
先輩方の意見をお伺いしたく💦
やっぱりケチらずにいろいろやればよかったー
お金かけすぎて後悔した
など、ご意見伺いたいです🙇‍♀️

コメント

ララら

うちも同じ悩みを当時抱えてました💦
結果、お金は稼げば良いんです!
使い過ぎたら時間かかっても稼いで取り戻せばいいんです!

一生に一度の結婚式をケチって後悔しても取り戻せないので、
満足いく式が多少値が張っても良いと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    確かにそうですね!なんだかお金のことで悩むのが苦しくて、楽しみ度が下がってましたが、心が軽くなりました^ω^)✧*.ありがとうございます❤

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

ファミリー婚ではないですが三年前に挙式しました!思い切ってやったほうが後悔は少ないと思います!
私は当時カラードレスに興味なく試着すらしなかったのですが、今となってはきておけばよかった…と後悔しきりです。でももう齢も重ねてしまったので着れないしと思うと切なくなります😢
今の自分、今の家族でしかできないことをぜひしてくだはい💓
素敵な一日になりますように🥰

  • ママリ

    ママリ

    なるほど、やはり後悔はしますよね😭今だけしかできないと思って、少し贅沢してみます!ありがとうございます❤

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

結婚式はもてなす部分を贅沢にして、自分たちにかかる費用を抑える方がいいと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    もてなしは削るつもりはないのですが、あとは自分たちの費用をどこまでかけるかですよね💦

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分たちだけにかかる費用は、衣装やブーケ、ヘアメイク、写真などの記録、などかと思います😊
    私なら悔いのないようにしたいことします✨一生に一度ですしね( ´ ▽ ` )素敵なお式になりますように♬

    • 9月23日
あゆみ

結婚式は来ていただくゲストの方々をおもてなしして、感謝の気持ちを伝える!というテーマだったので食事、ドリンクはランク上げました。
あとはお車代とかはキチンとお渡しするなど…
あと会場装花はケチらない方がいいです!
ボリュームあるお花を使えば豪華になりますし❗
あとは自分たちの手作りで装飾作ったら大分華やかだし、自分達らしいお式になりました🙌🎶
あとは子供が一緒に参加できたのもほっこりする点だったかなー💕と思います☺️

お子さん連れだとなかなか準備大変かと思いますが、体調崩されませんようご自愛ください(о´∀`о)
よいお式になりますように🌠

  • ママリ

    ママリ

    私達もお料理やドリンクはランクあげました!もちろんお礼も渡します( ¨̮ )あとは装飾などをどこまで自分達の納得いくまでかけるか悩みますよね💦子供いながらですが、頑張ります🥰ありがとうございます❤

    • 9月23日