※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
お金・保険

子供に一番お金がかかる時期はいつ頃だと思いますか??分かる方いたら教えてください🙏

子供に一番お金がかかる時期はいつ頃だと思いますか??
分かる方いたら教えてください🙏

コメント

Ychan

中学生から特にかかるみたいです!

  • ☆

    回答ありがとうございます!

    部活も本格的に始まりますもんね😂

    • 9月22日
ゆう

中学生からかかって大学でピークかなぁ。と思ってます🤔

  • ☆

    回答ありがとうございます!

    やはり、大学がピークですよね😂

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

私が感じるのは、高校ですかね?高校私立行くなら、学費、部活、交通費などなど。

中学もかかりそうだけど、お受験しなければ、高校ほどではないかと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高校からかかるということで、高校→大学または専門学など。社会人になるまでかかると思います。

    • 9月22日
  • ☆

    回答ありがとうございます!

    たしかに、公立と私立じゃだいぶ変わりますよね💦

    • 9月22日
ちーた

国公立か私立かにもよりますが一番は大学の4年間でしょうね。親元は離れて独り暮らしなどしたらさらにかかります💦

  • ☆

    回答ありがとうございます!

    たしかに、一人暮らしになったら、プラスαでかかりますよね😂

    • 9月22日
ほのゆりか

手がかからなくなる分だけお金がかかるんですというので結婚とか社会人かと思いますよ

  • ☆

    回答ありがとうございます!

    成人して、働くようになるまでですね😂

    • 9月22日
deleted user

大学の4年間だと思います。

  • ☆

    回答ありがとうございます!

    大学は学費高いですもんね😂

    • 9月22日
deleted user

大学4年間ですかね、、
学費が凄かったです😱💦
両親に感謝しなくちゃって本思いました💦💦

  • ☆

    回答ありがとうございます!

    大学は学費高いですもんね😭
    四年制なら尚更💦

    • 9月22日
ママリ

大学だと思います。
中高も塾、部活などでお金はかかりますが、大学は半数以上が一人暮らしといいますし、一人暮らしの費用と学費とお小遣いと携帯代と〜と考えたらすごい金額😭😭!(笑)

  • ☆

    回答ありがとうございます!

    たしかに、一人暮らしはプラスαでかかりますよね😭😭

    • 9月22日
みぼまし

横からすみません‼︎高校って今公立なら授業料かかりませんよね??お金かかるんですか??

  • ☆

    たしかに、公立はかからないって聞いたことあるかもです!

    • 9月22日
  • みぼまし

    みぼまし

    確か平成26年ごろから法律変わったって聞きましたよ!学費っていうか塾や部活、教材費にお金かかるのでしょうけど😭

    • 9月24日
ママリ

中学は公立だとしても塾も行き始めて一気に支出が増えそうですが、やはり一番は大学の費用だと思います😂

はじめてのママリ🔰

幼稚園ですね。私学受験希望なので、月25万の塾代がかかるようです💦

ママリン

現在上の子が中学生ですが、すっごくお金かかります!食費、間食費、部活、塾、スマホ代、お小遣い…もう毎月万単位で飛んでます!
小中高の教育費が無料なのが救いです!😂(PTAや給食費や活動費は必要になりますが…)

にじのまま

高校から私立で更に寮に入れてもらったのでそこがピークだったろうなぁと思います。