

パンダ祭り🐼
上の子は断乳しないで復帰しましたよ(^^)
下の子もどうなるかわからないですが、出来る限り続けようと思ってます!

👶
完母で7ヶ月から保育園いれてます!未だに断乳できていません😭

✩sea✩
2人目が生後3ヶ月半で保育園に行き始めたのですが、家にいる間は母乳でしたよ^^*
むしろ、保育園でも断固!哺乳瓶ミルク拒否で、先生が「哺乳瓶ミルク諦めましょう」と言ってくれて、完母で育ちました(*´▽`*)
2歳まで飲んでましたよ(◍•ᴗ•◍)
でも、夜間だけは、1歳と2週間くらいで断乳しました!
虫歯が気になるのと、夜はしっかり寝たかったので(*´-`)
3人目は1歳児クラスの4月月から(3月生まれ)保育所に行きましたが、夜間だけは断乳して、昼間は好きなように飲ませてました^^*

えいちゃん
一歳ちょっと前から保育園通いだして一歳半で卒乳しました!
最初は朝、帰宅後、夜間とあげていましたが、夜間はいつの間にかなくなり、朝も忙しくてなくなり、帰宅後だけは欲しがるうちはあげてました!

ちびまる
完母で7ヶ月から保育園に預けています。
母乳以外の水分も普段から飲めていれば大丈夫ですよ(^^)
園ではおっぱい飲めないんだなと子供も徐々に理解していきました。
当初は朝と帰宅後、寝る前、夜間も飲んでいましたが、
最近は食事量も増えて、夜も長く寝るようになり、今は帰宅後のみ欲しがったらあげています。
コメント