※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nao
子育て・グッズ

赤ちゃんの成長について感じる複雑な気持ちについて相談があります。

今までうつ伏せ練習やる気なしやって、
首も全然持ち上がらへんかったのに、
今日久しぶりにしてみたら、
めっちゃ持ち上がってるー😳😳😳⁉️

その後寝返り練習までし出して、
ほとんど寝返り出来てるけど
最後の腕抜きがどーっしても出来へんくて
ギャン泣き😭😭😭

まだ4ヶ月の赤ちゃんなのに、
もう悔しいって感情があるんですね。

親としてはそんな急いで成長しなくてもいいよ、
そんな頑張らなくてもいいんだよ、
そのままのあなたが大好きなんだよって
思うのにそれでも必死で何回も何回も頑張ってて…

なんだか泣きそうになりました。
成長は嬉しいけど…なんなんだろう、この感情?

コメント

まー

分かります!!😭
成長は嬉しくもあり寂しくもあり
不思議な気持ちになりますよね😢
でもできなかったことが
できるようになった時の嬉しそうな顔や
楽しそうに何度も繰り返す姿を見るのも
たまらなく幸せです☺️✨

  • nao

    nao

    出来なかった時は
    早く出来るようになぁれ〜!と思っていたのに、
    いざ出来てしまうと
    嬉しいような、寂しいような…複雑な気持ちです…😢

    確かに!
    寝返り越しにこっちを
    じぃーっと見たり、目が合うと笑ったりしてて可愛くって抱き締めてしまいました笑😆

    • 9月22日
  • まー

    まー

    頑張る姿を見れることは嬉しいですが
    そんなに焦って成長しなくていいよ
    と思ってしまいますよね😭💦

    わー🥺❤️
    想像しただけで可愛すぎます☺️
    抱きしめたくなっちゃいますね🤣✨
    きっとこれからもっと成長して
    もっともっと可愛い姿が見られるんでしょうね☺️

    • 9月22日
  • nao

    nao

    これ以上かわいい姿を
    見られるって想像しただけで
    胸が苦しくなります笑!
    妄想でお腹いっぱいです笑!

    • 9月22日
🐻

めちゃくちゃ分かります😭‼️
産んですぐは泣き止まない娘を抱っこしながら、こんな日々がいつまで続くんだ…早く大きくなってくれー!大人になってくれー!って思ってたのに、、、

いざ成長を目の当たりにすると、複雑な気持ちになりますよね😭💦
うちは私以上に旦那が「なんか一生懸命なのが…
泣けてくるぜ…」と感動してました😂笑

あっという間に大きくなるんでしょうね😢
色々ありますが、成長を見守りながら子育て頑張りましょう☺️🌟🌟

  • nao

    nao

    共感して頂けて嬉しいです😆✨
    分かります!
    泣き止まない時に早よ大きくなれー!って思ってたけど
    今胸が苦しいですもん😭😭

    そうなんですー!
    ほんっとうに一生懸命ですよね!
    ウルウルきたし、誰かに共感して欲しくって投稿してしまいました…

    • 9月22日