※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ティプ
雑談・つぶやき

滋賀県草津市に住んでいる1ヶ月の男の子がいる初ママです。月齢が近いマ…

滋賀県草津市に住んでいる1ヶ月の男の子がいる初ママです。月齢が近いママと色々情報交換したり、ママ友になりたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

栗東在住生後17日の初ママしてますー😄
毎日初めての育児格闘中です😓

  • ティプ

    ティプ

    はじめまして😊
    生後17日なんですね!うちの子と2週間違いくらいです。
    私も初めてのことだらけで、この場合はどうしたらいいのかとか、これが普通なのかどうかとか毎日格闘&心配だらけです💦

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに母乳ですか?ミルクですか

    • 9月23日
  • ティプ

    ティプ

    母乳メインでたまにミルクの混合です。
    頻回で出ないだろうなって時や、張ってこない時や、欲しそうな感じの時や、夜寝て欲しい時だけミルク足してます。

    • 9月23日
はじめてママリ

大津市に住んでいます😊
3ヶ月の息子がいて、今日お食い初めしましたー👶🏻

  • ティプ

    ティプ

    はじめまして😊
    大津市在住なんですね!
    私も結婚するまでは大津に住んでました。よろしくお願いします😌
    3ヶ月だとそろそろ首が座る頃ですか?

    • 9月23日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    はじめまして!私はまだ大津歴半年くらいです☺️よろしくお願いします👶🏻
    首かなりしっかりしてきました😊体をねじって、寝返りの練習してますよ💪🏻

    • 9月23日
  • ティプ

    ティプ

    寝返りの練習可愛いですね😍あやすと笑顔がら見れるようになるのでいいですね‼️
    私はまたまだ泣く寝るなので、早く成長して欲しいなぁと日々思っています。
    1ヶ月からベビーバス卒業されましたか?まだ怖くてできなくって、ベビーバスでおさまる間はベビーバスで沐浴しようかと💦

    • 9月23日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    笑顔もかわいいですし、泣いても抱っこすれば泣き止むようになったのですごく楽になりました☺️1ヶ月は本当に大変な時期ですよね😵
    1ヶ月でお風呂デビューしましたよ😊パパがお風呂に入れてくれる日はお風呂、私一人で入れる日はベビーバスにしてます!でも、お風呂に入れると体がプカプカ浮かぶのでかわいいですよ🥰

    • 9月23日
  • ティプ

    ティプ

    泣いても抱っこしたら泣き止んでくれるんですね‼️可愛い💕
    今も授乳後、グズグズしてたので抱っこしてウロウロしてたとこです💦
    1ヶ月でお風呂デビューされたんですね💡未だに旦那と二人でベビーバスでもオロオロ状態なので、お風呂めっちゃ勇気いります💨でも、プカプカ浮いてるの見てみたいです

    • 9月24日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    声を出して笑うときもあるので、どんどんかわいくなっていってます☺️
    最初はドキドキしましたが、意外とお風呂楽チンですよ👍🏻浸かったあとは、バスマットに寝かせて体を洗って、シャワーで流してます😊

    • 9月24日
  • ティプ

    ティプ

    里帰りしているので先日大津市の新生児訪問をうけたのですが、そこでうつぶせ寝の練習してくださいねって話があったのですが、毎日されてましたか?

    • 9月26日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    私はうつ伏せの練習するようには言われませんでした😳が、2、3日に一回くらいうつ伏せにしていました!

    • 9月26日
  • ティプ

    ティプ

    そうなんですね!なんか最近うつぶせより、はいはい?つかまり立ち?どっちか忘れちゃいまさしたが先にしちゃう子がいて手がつけないと危ないからやってくださいねみたいにおっしゃってました。
    保健師さんが、来た時短い時間だったので手の位置とか覚えてなかったのですが、うつぶせの練習する時って手ってどの位置に持っていったらいいですか?胸のあたりで腕立てふせするようなかんじですか?

    • 9月27日
⊂((・x・))⊃

草津市在住
月齢ちょっと離れてますが
10ヶ月の女の子の初ママです😆

  • ティプ

    ティプ

    はじめまして😊よろしくお願いします。
    同じ草津市在住ですね!
    数年前に結婚して草津に来たので、支援センターとか小児科とかも全然わからずで、予防接種のためにやっと小児科だけ決めれたとこです。
    先輩ママ色々教えてください😌

    • 9月23日
  • ⊂((・x・))⊃

    ⊂((・x・))⊃

    はじめまして😌
    私はずっと草津在住です!
    私もまだまだ分からないことだらけですが、何かあったら聞いてくださいね💕🧸

    • 9月23日
  • ティプ

    ティプ

    ずっと草津なんですね!よろしくお願いします😊
    最近グズグズすることが、多くって、うめさんは寝かしつけるのどうされてましたか?

    • 9月24日
  • ⊂((・x・))⊃

    ⊂((・x・))⊃

    うちも1ヶ月くらいの頃全然寝てくれなくて困ってました🥺
    ずっとゆらゆらして寝たら置いてを繰り返してましたが、
    抱っこ紐買ってからは
    そこで寝かしてそのまま布団に置くようにしたらましになりました👌

    • 9月24日
  • ティプ

    ティプ

    私も今そのゆらゆらして寝たら置いての繰り返し真っ最中です💦だいぶ重たくなってきて、長時間だと腕がきつくなって限界を感じてたとこなんですが、いいこと教えてもらいました😊
    抱っこ紐‼️買ってまだ使ったことなかったのだ早速説明書みてそれでゆらゆらしてみます、

    • 9月25日