![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんのおしっこの回数が少ないですが、うんちは多めで、母乳の出も良好。病院での黄疸治療後、再度病院に行く予定。母乳とミルクのバランスについてアドバイスを求めています。
生後6日の赤ちゃんがいます!
退院してきて2日目なのですが、おしっこの回数が産院でもらった冊子に書いてある回数より少ないです😥
うんちの回数は多めなのですがうんちだけ出てることがよくあります。
母乳の出がよく、退院する前から昼間は母乳だけでいいよ!と言われて夜ミルクを足すくらいにしています。
ですが、退院の前の日に黄疸の数値が上がり、私の行っていた産院では一応低めの数値で設定しているらしく、1日光線治療して退院は一緒にできました。
明後日また病院に行くのですが、たくさんうんちとおしっこをさせてくださいと言われたので、母乳の出ている量は問題なさそうでも昼間もミルクを少し足したほうがいいのでしょうか?
母乳は5分5分あげていると寝てしまったりするときもありますがその時によっては10分10分くらい飲むときもあります。
指を吸い始めたりとかの足りない様子は特にみられません。
あと吐き戻しが多い子なのでむしろ出すぎていてミルクまで飲ませたら飲ませすぎなのかなとも思って心配になります😢
アドバイスいただけたら嬉しいです。
- ままり(5歳5ヶ月)
コメント
![もち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もち
吐き戻ししてるならそれ以上あげても赤ちゃんお腹がいっぱいすぎて苦しいと思います😭
ウンチもちゃんと出てるなら冊子通りでなくても大丈夫だと思いますが…
汗になってるとかじゃないですかね😭?
体重も増えているならそこまで気にしなくても大丈夫だと思いますよ!私なら二週間検診まで様子見ます!心配なら先生に相談してみてください🙇♂️
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
おしっこ、うんちはなんかいくらいですか?
-
ままり
うんちは今日日付変わってから5回とおしっこは4回です😥
もしかしたらおしっことうんち一緒に出てて見落としてるかもしれませんが😢- 9月22日
-
ままり
コメントありがとうございます!
- 9月22日
-
りん
5回ですかー…
結構個人差あるので気にしすぎなくても大丈夫かなとは思いますが…
吐き戻しに関しては苦しいのもあるし、胃がまだ徳利型だからというのもあるので見極めは難しいかもしれませんね💦- 9月22日
-
ままり
今日になって昨日までより減ったので心配になりました😢
吐き戻すってことはやっぱり飲み過ぎで苦しいのもありますよね😥
病院行くまでとりあえず様子見てみます😖😖- 9月22日
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
もしかして、、オムツパンパンで1回とカウントされてませんか?
パンパンの状態だと2〜3回はしてると思いますよ👍🏻
本当におしっこ4回なら母乳やミルク足りてません💦
-
ゆ
新生児のころだと1回のおしっこの量は5〜20ccくらいです🙆🏻♀️
- 9月22日
-
ままり
パンパンの時も1回でカウントしてました😂😂
そしたら多少回数は4回より多いですね😂
しかも夜になって溜めてたのか何回かおしっこしたので7回まで増えました😳- 9月22日
-
ままり
コメントありがとうございます🙇♀️
- 9月22日
-
ゆ
だったら1日で10回くらいしてますよ〜😂👍🏻
大さじ1で15ccなので、1回でそれくらいのおしっこの量って考えたらパンパンで1回はあり得ないので✨
教えてもらわないとカウントの仕方分からないですよね🤷🏻♀️笑- 9月23日
-
ままり
オムツ濡れてても泣かないので毎回授乳前にオムツ確認して替えるときに出てた回数で数えてました😵
初めて聞いて全然知らなかったのですごい安心しました😖😖(笑)
ありがとうございます🙆!- 9月23日
ままり
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね😭
汗も特にかいてないんです😥
体重測るものがなくて、明後日黄疸の検査で病院行くのでそこまで待てば良いのですが初めてで心配になってしまって😭
おっぱいもよく飲んでくれてるのでとりあえず様子みようと思います!
もち
うちはもっと月齢が低い頃寝てるとき全然おしっこしてなくて不安になりましたがミルクも飲むし体重も増えてたのでそこまで気にしてませんでした!
黄疸があるとちょっと不安ですよね😭
ままり
そうなんですね!
そう聞くと気にしすぎなくてもいいかなって少し安心できます😭
黄疸退院直前に引っかかってしまったのでそこから色々一気に不安になりました😭😭
もち
最初ははじめてのことだらけで不安しか無いですが
見る見る成長していく姿を見てると大変だけどとっても可愛いし癒されます🥰🥰
最初の1ヶ月は本当に不安だらけで精神的にも辛いかもしれませんがお互い育児頑張りましょうね💕💕
ままり
本当に不安だらけですが今もう寝てるところを見てるだけで癒されてるので成長がすごい楽しみです😭❣️
ありがとうございます!
頑張りましょう☺️