※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あこ
子育て・グッズ

ベビービョルンの抱っこひもが居心地悪いかも。2ヶ月の赤ちゃんに使ってる方、苦しいですか?

首すわり前からのベビービョルンの抱っこひもを中古で買ったのですが付け方が悪いのかもぞもぞして居心地が悪そうです(><)
使ってる方どんな感じですか?
今2ヶ月で少し大きめの赤ちゃんなので苦しいのですかね?

コメント

ジャンジャン🐻

ピタッとくっついてますか?

あたまはちょうどママがちゅーできそうな高さがベストですよ^_^

びろーんてなってるベルトを、外側に向けてひっぱると密着しますよ〜^_^

  • あこ

    あこ

    お返事ありがとうございます(o^^o)
    ちゅーできそうな高さにはなってると思います!
    赤ちゃんは顔を自分の体にピタッとくっつけているものですか?
    どうも息子は顔の位置をどうしていいか分からない様子で…

    • 4月13日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    すこーしだけ後ろに倒れるように、あたまのところを緩めてますよ^_^

    • 4月13日
かおりん^ ^

ベビービョルンONE+を使っていますが密着感があり、いつもすぐ寝てしまいますよ(^○^)首座る前から使ってますけど問題なしです。私はよく足が外に出ずに中に入っててもぞもぞしてましたよ😭
今3ヶ月の赤ちゃんです。
少しきついのかもしれないので調節してみてください^^
私は買った時にお店の人が調節してくれました(^○^)

  • あこ

    あこ

    お返事ありがとうございます(^。^)
    すぐ寝ちゃうんですね!
    息子は逆に目がパッチリしちゃって…。
    やっぱりきついんですかね(><)

    • 4月13日
  • かおりん^ ^

    かおりん^ ^

    どーなんでしょうね(*_*)慣れもあるかなと思いますが🙈💦
    うちの息子は肩のベルトをいつも舐めてるので顔は肩のベルトあたりにきます(^○^)
    装着する時は息子をだいぶ上まで上げといて装着できたら、足を出してあげるんですけどね^^;

    • 4月13日