※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

SNSで疲れてきた方からの相談です。自分と他人を比べてしまい悩んでいます。不倫している友達を見るとイライラも。この感情は普通でしょうか?前向きなアドバイスをください。

自分は陰(イン)ほうではないが、SNSはやっていない!

という方いますか?

SNSに疲れてきました。
友達のリア充投稿を見ると、なんだか自分と比べてしまって病んできます。これって産後だからですか?

友達も減ったな〜
毎日私育児しかしてないな〜
旦那さん私のこと愛してくれてるのかな〜

など、余計なことを考えてしまうのです。


また、別件ですが、不倫していて旦那さんともうまくやっている友達が羨ましいとかではないのですがSNS見てるとイライラします。

この感情は普通ですか?

私がおかしいのでしょうか?

何か渇をください。
また前向きに考えられるようなアドバイスを待っています

コメント

まきげ

妊活中、人の幸せを見るのがいやでインスタもツイッターも辞めました!
フェイスブックもしてません!
全く他人と比べないわけではないですが楽になりましたよ
リアルな友達付き合いは用がある時だけで十分だなと思います

koumama

うーん私はべつにイライラしないです😅
こんなとこあるんだーとかおいしそうなカフェだなーとか情報いただけますし😎
みなさん楽しいこと自慢できることばかりあげてるんですよ!笑
私の友だちでリアルでは悩んでて愚痴ばっかりの子いますがインスタでは毎日めちゃくちゃ幸せそうにみえます🤣