※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あお
子育て・グッズ

4ヶ月の娘が夜間1時間おきに起きてしまいます。母乳でミルクをあげていますが、もう少し寝てくれる方法はありますか?

おはようございます。
夜間の睡眠について質問させてください。
ここ数日4ヶ月の娘が夜間1時間おきに起きてしまいます💦
ほとんど母乳で21時頃1回60mlのミルクを足します
体重は6キロ弱です。
もう少し寝てくれるようになるにはどうしたらいいですか??

コメント

三児のmama (26)

ミルクの量増やしてみては?

  • あお

    あお

    コメント遅れてすみません💦
    数日80〜100mlにしたら1時間で起きることはなくなりました!ありがとうございます😊

    • 9月25日
ままり

夜間は添い乳での授乳ですか?

うちは2人とも卒乳するまで
1時間おき〜2時間おきの間隔で泣いて母乳欲しがりました泣
私の場合は添い乳での授乳だったんですが、添い乳だとしっかり飲めてないみたいです!

あと私はおしゃぶりによく頼ってました♩
おしゃぶりに頼っていた時で3時間あきましたが笑
卒乳するまでそれ以上寝ることはなかったです😫

  • あお

    あお

    コメント遅れてすみません(;´д`)
    添い乳ではないんです!!
    おしゃぶりは嫌いみたいですぐ出してしまって(;´д`)
    やっぱり断乳するまでダメなんですかね💦

    • 9月25日
ユウ

暑い寒いはなさそうですか?
季節の変わり目は特に起きた記憶があります😂

うちは今も添い乳で夜間授乳してますが、2時間寝たらいい方っていう状況がつい数ヶ月前までずっとでした😅
この数ヶ月で、少しずつ起きる回数減った気がします😊
それでも体調悪い時とか肌寒い日とかはよく起きてますよ😭

  • あお

    あお

    コメント遅れてすみません(;´д`)
    夜のミルクを少し増やしてみたら1時間で起きることはなくなりました⭐️
    少し寒くなってきたので、長袖にしてみました\(^o^)/

    • 9月25日