
コメント

退会ユーザー
病院に行ってもいいと思いますし
うちは次男がずーっと便秘で
うんちもかったかた!本当に
かったくてしまいにはうんちのたびに泣いて..切れて..😭
なので高いけど
ビーンスタークで出してる
赤ちゃんのプロバイオを飲ませてました!半年くらい飲ませてましたがここ最近はうんちの調子が良くなってきたのであげずにすごしてますがすんなりでるようになりました!!

たまちゃん
ミィさんこんにちは。
私の娘は便秘が酷くて、小児科で浣腸したり、お薬服用してました。
排便の後、度々出血するのでかかりつけの小児科から紹介状を書いてもらい県立の総合病院の小児外科に3年程通いました。
診察し、お薬の量を調整してもらい、先生に相談して経過を見ながらの通院でした。
大きくなるにつれ、食事量も増えると排便がスムーズになると言われ今は毎朝、排便できるようになりました。
心配させるような事例でしたが、気になるようなら、かかりつけの小児科に相談した方がいいです。
-
ミィ
まだ出血したりまではなく、腹筋もまだしっかりと付いてないので出せない状態です。
綿棒などで掻き出す程度なら大丈夫ですかね??
食事量も食べることが好きなのですごい食べるんですが…- 9月21日
-
たまちゃん
娘の場合はオリゴ糖、ヨーグルト、納豆、水溶性の食物繊維、ジョア等、便秘に効くとされてる食品を色々試しましたが駄目で、綿棒では出なく、出す力がないから親が毎回お尻を押して出してました。
まだ、綿棒で出る程度なら大丈夫かと思いますが、薬でも柔らかくする薬と出すのを促す薬があるので、服用させました。
食品など色々試してみて、それでも改善しなければ病院で相談という形でも宜しいかと思います。- 9月22日

退会ユーザー
うちの娘は便秘で小児科通ってたことがあります😅
私だったら綿棒で傷ついたら怖いので小児科で相談します😭
浣腸もクセにならないから、1日出なかったらしてあげてと小児科で言われました💦

ミーコ
オートミール、オリコ輪、プルーン等やってみましたが、一時的には効いてましたよ。ただ継続的にというと?でしたので、小児科で酸化マグネシウムを出してもらっていました。小児科で相談するといいと思います。
ミィ
オリゴ糖とかではあんまり効果ないですかね??
プロバイオ検索してみます!!
今まではスムーズだったのですが、ここ1週間で急に便秘になってしまい心配です。
退会ユーザー
オリゴ糖でも効くと思います!うちの場合このアップルウォーターをたまに飲ませるんですが(糖分が気になるのでだいぶ薄めてます)これを飲んだときは結構やわめのいいかんじのがでます!
多分オリゴ糖入ってるからかなーって思ってました!!
プロバイオは高いので
オリゴ糖入りの飲み物で試してみてもいいかもしれませんね😊
ミィ
快適オリゴ糖ってのが家にあったので飲ませ始めてみましたが、ジュースであるなら楽ですね!
何ミリくらい飲ませてますか??
退会ユーザー
うちはそのときどきでバラバラですが
離乳食のときに
アップルウォーターと水を
1:3くらいで割って熱湯入れて
適温にしてます。なのでだいたい
離乳食時で150mlくらいのんでます。
それでも出ないときは
プロバイオを飲ませるか
アップルウォーターの割合を増やしてます!!
早い話、昼の離乳食時の水分を
アップルウォーター薄めたやつにしてます😊👌