 
      
      3ヶ月の女の子がいます。ミルクを飲む時間がバスタイムと近い場合、ミルクの間隔が短くても大丈夫でしょうか?また、暑い日にはミルクと間に白湯や麦茶を飲ませるべきでしょうか?
3ヶ月の女の子がいます
完ミです。
1日、160を5回でトータル800前後飲んでいます。
入浴が20:30~21:00に入れてるのですが
例えばミルクの時間が19:00や19:30になった場合
1時間後にお風呂だとして湯上がりが
最後のミルクなのですが、前のミルクから
間隔が1時間半程しか空かずミルクなのですが
大丈夫だと思いますか?
白湯や麦茶は試したことがないので
ミルクでいいのでしょうか?
また、夏等の暑い日のミルクとミルクの間の
水分補給などは白湯や麦茶を飲ませてますか?
- ぴよmama(9歳)
コメント
 
            ピンクちゃん
夏とか離乳食が始まれば水分補給にベビー用麦茶などあげた方がいいと思います😊
お風呂でミルクが1時間半しか空いてないのでしたら少なめでミルクあげたり白湯やベビー用麦茶を少し水分補給に飲ませてます😊
ミルクなら大体3時間はあけたほうがいいと聞きましたぁ😊
ミルクは母乳と違い腹持ちもいいですし😊
 
            ぶぅちゃん♡
やはり、ミルクの時間は、3時間あけた方がいぃんじゃないでしょうか?
うちは、最後のミルクの時間に合わせてお風呂にしてますよ😊
お風呂の時間を変えてみてはいかがですか?
因みに、うちは最後のミルクがだんたい20:30〜22:00なので、お風呂は19:00ー21:00の間です。
もぉ少し決まった時間にしたいのは、本音ですが、もぉ少し、ミルクの時間とか決まってくれば、決まった時間にお風呂に出来るかなぁと気長に考えてます😊
- 
                                    ぴよmama 
 決まった時間に寝せてあげたいので調節してみます(^^)/
 ありがとうございます!- 4月13日
 
 
            あん♡そう♡よう
ミルクは3時間はあけた方がいいですよ!!
腹持ちが良く月齢も低いのであけないと胃に負担がかかりますよ(+_+)
ベビー麦茶や白湯で良いと思いますよ(*^^*)
- 
                                    ぴよmama 
 麦茶や白湯は飲ませたことがないのでミルクでの水分補給でした
 ありがとうございます(^^)- 4月13日
 
 
            あん♡そう♡よう
完ミだとこれから暑い時期の水分補給こまるので、ミルク以外の水分も慣らしてくといいですね(*^^*)
- 
                                    ぴよmama 
 5ヶ月から離乳食なのですが、慣らすのはスプーンのほうがいいですか?哺乳瓶で大丈夫ですかん- 4月13日
 
- 
                                    あん♡そう♡よう 哺乳瓶で飲むならいいのですが、哺乳瓶からはミルクしか受け付けないっていう子もいるそうなので、まず慣らしでスプーンであげるのもいいですね(^^) 
 そっから哺乳瓶にしたりスパウトの付いてるマグやおいおいストローなど(^^)
 完ミの哺乳瓶慣れしてる子は5、6ヶ月とか早くストローもマスターする子もいるそうです(゜o゜)- 4月13日
 
- 
                                    ぴよmama 
 完ミの子はストロー早いですね!
 試しに哺乳瓶で白湯あげてみたら問題なく飲んでました(笑)
 飲めればいいのかな…(*_*)- 4月13日
 
- 
                                    あん♡そう♡よう よかった!! 
 飲めればいいです(๑•̀ㅂ•́)✧
 これで暑くなってきても安心ですね(*^^*)- 4月13日
 
- 
                                    ぴよmama 
 ありがとうございます!
 助かりました♪
 ちなみにマグはいつからですか?- 4月13日
 
- 
                                    あん♡そう♡よう うちは子供が2月9日の冬生まれで、7月なる前から水分補給練習したので4ヶ月頃からお茶などしたんで、同じ頃にマグしました(^^) 
 子供はスパウトだと遊んで全然飲んでくれなかったので、スパウトを半月で諦めてストローにしました!!
 でも5ヶ月なる前でストローも使えなかったので、ストローマグに短く切ったストロー入れといて、スポイトみたいにして練習しながらこの筒から飲み物が出てくるって事をわからしながら、ストロー覚えさしました(+_+)
 周りの方はストローで飲むパックのお茶などでパック押して飲み物を少しずつ出しながら、ここから飲み物が出るって事を教えてたそうですよ(*^^*)- 4月13日
 
- 
                                    ぴよmama 
 詳しくありがとうございます(>_<)
 スパウトとは…なんでしょう…
 無知ですみません!!!
 離乳食初めてからか暑くなってきたらマグで麦茶や白湯がいいのですかね(*´∀`)- 4月13日
 
 
            あん♡そう♡よう
いえいえ、初めは皆さんわからないですよ(*^^*)
スパウトとは飲み口がこんなやつです!
哺乳瓶の乳首とは形が違うやつですね(*^^*)
確か3ヶ月から飲めるりんご果汁とかあり、夏のお風呂上がりや特に熱が出た時はアクアライトとか最高です(๑•̀ㅂ•́)✧
- 
                                    ぴよmama 
 なるほど!
 3ヶ月から果汁も飲めるのですか!
 試したい~(*´ω`*)
 そのスパウトはマグに取り付けるやつでマグ自体はストローにしても引き続き使えるんですか?- 4月13日
 
- 
                                    あん♡そう♡よう 飲み物に月齢とか書いてるので間違ってたらマズイので見てください(*^^*) 
 ジュースは美味しいので凄い喜びますけど、水とか麦茶を飲まなくなるのであげすぎ注意です(+_+)
 スパウトはスパウト付のマグ売ってて、専用のストローに取り替えれるやつも売ってますよ(*´∀`)- 4月13日
 
- 
                                    ぴよmama 
 ありがとうございます(>_<)
 本当に本当に助かりました!!
 離乳食初めてから味のあるものを試していこうと思います♪- 4月13日
 
- 
                                    あん♡そう♡よう いえいえ、大変ですけど手を抜きながら頑張って下さい(๑•̀ㅂ•́)✧ - 4月13日
 
 
   
  
ぴよmama
そうですよね(>_<)
ありがとうございます!