
コメント

みもり
妊娠中に膀胱炎の経験はありませんが、治療になれば抗生物質など処方されると思います。
まずは検査の結果次第かと思いますが、検査までは妊活は控えた方がいいです。あとは、病院で妊娠希望していると伝えると、いつからなら大丈夫かなどきちんとアドバイス頂けると思います。
お大事になさってください。
みもり
妊娠中に膀胱炎の経験はありませんが、治療になれば抗生物質など処方されると思います。
まずは検査の結果次第かと思いますが、検査までは妊活は控えた方がいいです。あとは、病院で妊娠希望していると伝えると、いつからなら大丈夫かなどきちんとアドバイス頂けると思います。
お大事になさってください。
「妊活」に関する質問
男の子がほしくて産み分けや何かやっていた方! 排卵日当日にタイミングをとる以外で意識されてたことや実際していたこと教えてください🥹 こういうことしたけど産み分け成功しなかったなどの意見も聞きたいです🥹
度々すみません💦詳しい方いたら教えてください💦 タイミング法で受診中です。 7月15日にd13でクリニックに行き卵胞10.6mmでした。 先生からセキソビットを5日分出され、7月20日にまた受診するように言われました。 その間…
排卵検査薬写ります🙇♂️ 妊活4周期目、今回初めて排卵検査薬を使用しています。 生理開始10日目から始めているのですが、これは良い兆しでしょうか。徐々に線が見えるようになっていて、明日以降に線が急に濃くなることも…
妊活人気の質問ランキング
ちぃちゃん
ご丁寧な回答をありがとうございます。
検査までは控えて、次回検査時に先生に相談してみたいと思います。
本当にありがとうございました。
みもり
膀胱炎辛いですよね。
水分しっかりとるようにしてくださいね。
私もちょっと違いますが、先日副鼻腔炎で抗生物質出されてのんでました。症状はすぐに良くなりましたが2週間弱でまた来るするように言われたので先日受診しましたが、再発するかもしれないからもう少し薬だそうかと言われ、妊娠の可能性があると伝えたらすんなり処方なしになりました。
今は症状あるようですし、そちらをしっかり治されてからの方が安心です。早く良くなるとよいですね☺
ちぃちゃん
ありがとうございます😭✨
今週末がちょうどタイミングだったので焦ってしまって😢
元気になってからの方が安心ですよね😊
みもりさんも副鼻腔炎お大事になさってくださいね🍀✨✨