※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

息子がイヤイヤ期で言うことを聞かず、外出時に問題行動が続く。叱り方が通用せず困っている。どう叱れば良いか相談したい。

息子がイヤイヤ期で全然言うことを聞いてくれず、おちゃらけた性格なのでふざけて走ったり騒いだりしてばかりです。
なのでうるさかったり、ぶつかりそうになって他人に迷惑がかかってる気がしますし、その度に周りに謝ってます。私自身臨月くらいにお腹が出てて重い為、そんなに機敏に動けません。

旦那は出張で半月帰ってきません。なので常に2人行動。
家の中では、普通の感じでは普段から叱ってます。

でも、妊婦健診や外食に行くくらいですが、外に出ると息子のテンションは上がりまくり!言うことなんか全く聞きません。
自分がうまく動けない分余裕が無くて、ついには子供を叩いてしまったり、「バカ!」「ふざけんな!」と叫んでしまってます。
たまに「こっち来んな」「なんでそんなバカなん?」とかも言ってしまっています。

もう、育児本に載ってるような育児の見本みたいな感じの叱り方に変えても、一つも響きません。
ふざけながら笑いながら走ったり、思い通りにならないと叫んで暴れて…。私が子供に舐められてるのかもしれません。

もう、どうしたら良いのか分からなくて困っています。
大好きな息子だから叩いたり酷いことなんて言いたくありません。
でも、本気で怒らないと子供のおふざけが終わらなくて。

どう叱れば良いのか、どう気持ちを持って行ったらいいのか、どうかご教示下さい。

コメント

マリー

私も今メンタルやらてます😣
子供がふざけてばかりで
キッチン行くとママ起こるから
怖いっていうので、あまり
叱らないようにしますが
なかなかうまくいかないですよね。
私はワンオペですが
ご主人いないと
大変だと思います。
ストレスたまりますよね。
大丈夫ですか?
臨月みたいなので、無理なさらないでくださいね💦💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます
    私も普段からワンオペですが、全部が全部自分だけとなると、やっぱりキツイですね💦💦
    優しいお言葉ありがとうございます😊

    • 9月21日
omochichan

ちょうど今日、まさに育児本を読んでいろいろと考えさせられていたところでした!

その本からの受け売りですが、叱り方を考えるより、息子さんの良い行動に注目して褒める方を頑張ってみるといいかもしれません✨褒め方は、すごい!とかえらい!だけじゃなく、感謝を伝える、というのもポイントのようです。朝起きたら「今日も元気におはようできてママ嬉しいな」など。朝起きるなんて当たり前のことだけど、そういう場面で感謝を伝えることで「ただ存在するだけで価値のある自分」という自己肯定感を培っていけるとか。

困っている例にふざけて走って… とありますが、ふざけて走る前に感謝を伝えられるポイントを見つけられたら、その後の行動も変わるかな?なんて期待しました…!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます
    なるほど、普段は「可愛いねー」ばっかりなので、違う所も褒めていこうと思います💡

    • 9月21日