※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
お出かけ

新幹線に息子と乗りますが、指定席E席を予約しました。12号車の1番前で…

新幹線に息子と乗りますが、指定席E席を予約しました。12号車の1番前です。

今予約状況をみると隣のD席が埋まってました😂今さらですが、窓際より通路側にした方がよかったかな...と不安になってきました。

いつもは旦那がいるのでDE席で取ってましたが、今回は息子と2人なので...大丈夫かな😂

新幹線お子さんと2人で乗ったことある方、やっぱり通路側にしますか?

来週なので予約が結構埋まってきてて、他の時間帯ならC席が空いてたので変更しようか迷ってます。。

コメント

omochichan

娘と何度か乗ったことありますが、通路側の方がこちらの精神的に楽だと思います😣変更って手数料とかかかるんでしたっけ?💦

  • R

    R

    やっぱりそうですよね😭💦変更は1回なら手数料無料でいけたはずです!

    C席に変更しようと思います💦

    • 9月20日
ママリ

よく新幹線に乗りますが、通路側だと 騒いだりした時に
特に周囲の目が気になります(>_<)人が通る度人に手を伸ばしたり…。
息子さんがおとなしいタイプなら通路側でも問題ないと思いますが、大人のように じっと座っていられる月齢ではないと思うので私は窓側がいいかと(^^)
景色も見れるし、席に立っちすることも可能ですし(^-^;

はじめてのママリ🔰

一度窓側の席にしたことがありますが、子供がぐずるたびに何回もデッキに出るのが隣の人に申し訳なさすぎて、それ以降通路側にしています!

窓側は立つこともできるし、広く使えていいんですけどね💦