※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

卵白アレルギーの進め方について相談です。息子は卵白アレルギーで、卵白を試す方法を教えてください。どのように進めればいいでしょうか?

卵白アレルギーの進め方について教えてください!

1歳0ヶ月の息子なのですが、生後8ヶ月頃に軽度の卵白アレルギーが分かりました。(数時間後に嘔吐があり検査しました。)
取り敢えず卵黄半分から慣れさそうかと言われて少しずつすすめてましたが、何も目立った症状はなさそうです。

次は卵白を試して...と思ってるのですが、卵白を少量ずつ試していくのか、少量の全卵なのか、卵を使ったお菓子やパンなどなのか...

やはり卵白単体でしょうか?
どのようにすすめていけばいいのでしょうか??

コメント

きなこ⭐︎

娘は、卵アレルギークラス4です!
娘の進め方は、固茹でした卵白を0.025g(米粒くらいの大きさ)を1粒から始め、10粒までクリアしたら、そこから15粒、20粒と増やし、20粒までクリアしたら、1gを試しました!1gをクリアしたら全卵1gから始め2〜3gを1ヶ月続け、クリアできたら5gまで増やしてOKという指示を主治医よりもらってます😊

初めてのママリ

うちの病院では、
卵は単体でやることになってます。

既存品だと、どの量使っているのか、加熱時間は何分かと、均一では無い上に分からないことがあるからです。


20分ゆでクリア→12分ゆでクリア→炒り卵クリア で終了です

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    グレードはこちらです

    • 9月20日
ありちゃん♡

10ヶ月頃にBFで2回湿疹が出たのでアレルギー検査をしたら全然関係の無い卵白クラス5でした😨

その頃卵黄は丸々一個食べても問題無かったので1歳まではそのままで1歳なったら卵白進めましょう!と言われて今卵白進めているところです!

耳かき1さじから初めて今日で4回目あげました!がとりあえずアレルギー反応無しです🙆‍♀️耳かき1さじずつこれからも増やしていく予定で、卵白単体で進めてます!

反応出るの怖いですが頑張りましょ😭😭

マ〜

まず、アレルギーの薬はお持ちですか?
自宅での負荷試験の時には必ず薬を用意して下さい。

合う合わない、効く効かない……があるのでアレルギー反応が出た時に使用して蕁麻疹や湿疹が消えた処方箋が良いです。

そして、負荷試験の進め方ですが。

免疫力を上げるために黄身から確認しつつ始めた方が良いと思います。


【①】
14分~16分ほど熱湯で煮た卵を半分に切り、白身の触れてない部分の中央部分だけの黄身を取り5g程(耳掻き1杯ほどの量です)をあげて、何も無ければ3g程の量を徐々に増やしていく。

この時に、茹でた卵は放置せずにすぐに黄身を取らないと白身成分が浸透してしまいます。


【②】
黄身がある程度進んだら炒り卵をあげます。
卵を割ったら手の平ですくい、白身を落として黄身だけにします。
この時に黄身の周りに付いてる白身と混ぜてスクランブルエッグの感じで念入りに炒ります。

これも1桁のグラムから進めて行き、①と同じ感じで量を増やしていきます。


【③】
今度は全卵を念入りに炒り焼きをして、この時も1桁グラムから進めて行き①と②と同様に何も起こらなければ少しずつ量を増やしていきます



アレルギー持ちは、数分で発症する訳では無くて2~3時間後とかに蕁麻疹が出る場合もあるので。

朝8時頃までに摂取させて、アレルギー専門の科の病院か空いてる時間の逆算をした方が良いです。

①を週2~3回で3ヶ月間程。
②を週2~3回で3ヶ月間程。
③を週2~3回で、何も無ければ3gずつ位のペースで量を増やしていき摂取させる。



という感じで慎重に進めてあげて下さい。
中華麺・パスタ・ナゲット・ウインナー・揚げ物・練り物など《つなぎ》で卵を使用してる食品は…

卵だけの負荷試験で どの位の量を摂取したら出るのかを確認するまであげなくて良いそうです。
(大学病院で言われました)


痒くて泣いたりで可哀想ですが、少しでも免疫力を上げて早くよくなると良いですね☺

カオリ

うちの子も8ヶ月の時に卵白入りの蒸しパンをあげたら発疹がでてしまいました。
レベル2なので軽い方なのですがあげるのが怖くて、なかなか試せないでいました。

病院では🏥何か指導はありませんでしたか??
私は少しずつ食べさせて下さいとの事でした。

意を決して試したのは11ヶ月になった時です。

卵を固茹でして卵黄と耳かきほどの卵白を一緒に食べさせました。

月齢も上がって免疫もついたのか、今のところ発疹はでないで進められています。

ただアレルギーはその子によって違うので病院で同進めればいいか聞いた方がいいかなと思います。

卵白克服できるといいですね😊お互いがんはりましょー‼️

まぁねぇ

お医者さんにかかっているのであれば、お医者さんに相談して進めるのが一番かと思います。アレルギー専門の方でも考え方や知識(常にアップデートしてるか)も違うので……
負荷試験は自宅で指示なく進めず、病院で医師の指示の元するのが一番かと思います。

ちなみに下の子も軽い卵アレルギーで、先月から負荷試験を受けてます。
うちの場合の流れですが、
①7ヶ月くらいから卵ボーロ(全卵使用のもの)を食べさせて体を慣らしていきます。
個数の増やし方は先生から指示がありました。
②固茹で(90°20分)の卵黄1/4個から始め、1/2個、1個と増やしていきます。
こちらは自宅で行いましたが、進め方は先生からの指示を貰っています。
③問題無かったので、卵ボーロの個数を徐々に増やして20粒ほど食べれるようにします。
④固茹で(90°20分)の卵白1/2個の負荷試験を病院で行います。連続で食べられるかを見るために、次の日は自宅で同じ条件で負荷試験をします。その次の日は卵白を与えず、遅く出る反応が無いかを確認します。その結果を先生に見てもらい、次の計画を立てます。
※固茹で卵白をクリアしたので、つなぎとして入っているモノはOKに。
⑤卵白同様、卵焼き1/2個分の負荷試験を病院で行います。次の日も自宅で負荷試験します。←現在ココで、連休明けに先生に結果を報告します。

わが家は保育園のアレルギー除去対応有無の為の負荷試験でしたので、卵白→卵焼きまで2週間程度でやりましたが余裕があればゆっくり身体を慣らして……になるのかな?と思います。

負荷試験の進め方など、本当に先生よって違うので参考までに。

みー


皆様詳しく教えて頂きありがとうございました!!
アレルギー見てくれた先生は小児科なんですが、こればっかりは慣れるしかないからすこーしずつねとしか言われず😭
あまりこうして下さいっていう感じの先生ではなく、でもわざわざアレルギー科まで連れてくまでのクラスではないかなと思ってたところでした。

早く卵を使った料理とかあげたいし、怖々あげるのも嫌だし、皆様から教えていたことを参考に少しずつ頑張って行きたいと思います✨
ありがとうございました!